※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
꙳★*゚
子育て・グッズ

生後0ヶ月の赤ちゃんが2時にミルクを飲んでお腹が空いたとき、3時間開けるようにしているがまだ1時間半しか経っていない。ミルクをあげても大丈夫でしょうか?母乳はできないので、ミルクが良いです。至急教えてください。

生後0ヶ月です、2時にミルクを飲んでからお腹すいた感じなんですが、ミルク与えて大丈夫でしょうか??😅3時間ほど開けるようにはしてるんですが、まだ1時間半ほどしか経っていません。母乳は今あげれないのでできればミルクがいいのですが...至急教えてください😭

コメント

ゆぅや

3時間近くまでは
待った方がいいと思います。
毎回そんな感じだったらミルクの量を増やすとかしてみたほうがいいけど

そのぐらいの赤ちゃんは常に母乳、ミルクは欲しがってるので

  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚


    コメントありがとうございます!
    待った方がやはり良かったんですね😭!!

    • 3月11日
ぱなしあ

あげて落ち着くのであればあげちゃっていいと思います。なかなか病院で教わった通りに行かなくて心配になると思いますが、私は完ミで夜中抱っこしてるかミルクあげてるかくらいな感じでした😂

  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚


    コメントありがとうございます!
    かなり泣いてしまったので少しだけあげたら寝てくれました✨

    • 3月11日
みことママ

うちは泣いたらほぼあげてました。
私も最初の頃は3時間は守らなきゃって必死でしたが、眠くてそれどころじゃ無くなりました…
昼間は3時間明けて過ごす様にしてましたが、今現在、とっても元気ですよー(笑)

  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚


    コメントありがとうございます!
    かなり泣いてしまったので
    ミルクあげたら寝てくれました✨

    そうなんですね!あまり気負いせず頑張ってみます😭

    • 3月11日
莉亜來ママ

私は産んだ病院で、欲しがるだけミルク飲ませちゃって大丈夫だよ!と言われました

  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!?
    母乳だけかと思ってました💧

    • 3月11日
  • 莉亜來ママ

    莉亜來ママ


    ミルクもですよ🙂

    • 3月11日
ゆう

あげて大丈夫ですよ。。
3人とも1時間半とかしょっちゅうありましたが、めちゃくちゃ元気に育ってますよ!

  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚


    コメントありがとうございます!
    ないたのであげたら寝てくれました✨

    • 3月11日
ぽんぽん

うちの子もよくそんなことあります😊
うちはあげていますよ!
例えば1時間半前に80飲んでいたら
20だけ飲ませるとか60しか飲んで
なかったら40飲ませるとかしています😊

  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    ありますよね😭!

    少しずつ飲ませてあげたりしてみます✨

    • 3月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ミルクが足りていないってこと
    ないですか?
    最初で飲ませる量を増やしてみるのも
    ありだと思います😊
    今、どれくらい飲んでいるんですか?

    • 3月11日
  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚

    いつもミルクは75-80くらい飲んでます!多くて90くらいなんですけど、、💧 様子見で増やしちゃって大丈夫なんですかね💧

    • 3月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちの子は今生後20日で最近ミルク100
    作っていてたまに100飲みきることも
    あるしだいたい60~80は飲むように
    なってますよ😊
    けど、100飲みきらずに寝てしまった
    時はだいたい1時間半くらいで起きて
    しまいます。

    • 3月11日
チックタック

からの哺乳瓶
くわえさせてみてください
それで落ち着けば口寂しいだけ
それでも泣き止まないなら
ミルクが足りてないと思うので
少しずつ足してみて3時間ぎり持つくらいまで調節してください
息子は何しても泣き止まない子で
手がつけられずミルクと母乳ばかり飲んでいたので試しにからの哺乳瓶加えさせたら
それがおしゃぶり代わりとなり
加えてる間お腹空かなければ泣かないことがわかりました
泣いたらおなかすいた
ではなくて、どうしたら泣き止んでくれるかまずは頑張って必死に手探りしてくださいね!
自分が寝れる時間なんてミジンコもなくてもこの時期仕方ないんです(T^T)
楽な方に走るのは簡単だけど
子供がどうしたら満足するか知れたらさらに楽になるので
まずはミルクよりも必死に模索です😂

  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚

    コメントありがとうございます!
    今日は少しあげてしまいましたが、手探りしてみます✨ 詳しくありがとうございます😍

    • 3月11日
みー

わたしの産院は欲しがる時に欲しがるだけ飲ませてねって言ってます😊🙌
わたしも生後5日なのですが、しょっちゅう母乳あげてます!!
3時間以上起きない場合は起こして飲ませてねって言われてましたが、1時間起きに飲ませてても全然問題ないみたいです🙌
お母さんが大変な時は1回の量を増やしたらいいよ〜って言われました!
ミルクだと1回の量が生後日数×10ml±10mlと習いました◎

  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚


    コメントありがとうございます!
    母乳のことしか産院で聞かず、ミルクの事を聞き忘れていて本当にやっちまった感凄くて安心しました😭✨(笑)
    なるほど!!ありがとうございます😭

    • 3月11日
りな

我が家は泣いたらあげちゃってます!!。病院でも何も言われなかったので😅

みかん

欲しがるだけあげていいとゆう産院が結構あってびっくりしました😳!
私が行ってた産院では、母乳は欲しがるだけあげていいがミルクは消化があまりよくないから3時間、少なくとも2時間半位は空けてと言われました🧐
あまりあげすぎると肥満児になり急激に体重が増えることで赤ちゃんの負担にもなるそうです💦

でも色んな教えがある事をみると、結局は自己判断なんだなと思いました😂
私は夜にぐっすり長めに寝れるようになって欲しい(←自分が眠いから笑)
ので、ちょこちょこ飲みですぐ起きないようになるべく3時間近くは空けるようにしてます😂🙌
何してもダメならおしゃぶりで時間稼ぎます😭笑笑