
食事中に汚れるので困っています。他の方法やアドバイスがあれば教えてください。
離乳食についてです
・スプーンを毎回自分で持ち、口に運ぶのも自分じゃないと気が済まない
・片手ないし、両手に別のスプーンを持たせておいてもそれを投げ捨てて自分で食べたがる
・でも数口おきに、片手にスプーン、もう片方の手でそれを掴みぐちゃっと遊ぶ
・掴みたべはトースト、パンケーキで試しているが数口おきにちぎって捨て始める
・ぐちゃぐちゃになった手で顔をぐちゃーーっと全面撫でる
・Tシャツのような覆える服を着せたりお食事スタイをするが、顔と頭が防護できず結局お風呂騒動
という感じなのですが、食事のたびにお風呂に入れなければならないほど汚れます…
離乳食開始から3ヶ月のあいだ全く食べてくれなかったので、それに比べたらほんの数口でも食べてくれるだけマシなのかもしれません
が、本当に困ってます😭
両手にスプーンは試したのですがだめでした
他の案や、これならあまり汚れないよというものがありましたらアドバイスお願いします😞
- はなみ(6歳)
コメント

しーまま
参考にならないかもしれませんが、うちも酷い時期は頭も顔もベトベトでした😅
ハンドタオルをお湯で濡らして、豪快に拭き取ってから保湿してました😂
頭も豪快に拭いてから乾いたタオルで更に拭いてました💦
お風呂は面倒すぎてそうなりましたね😅
ちなみにつかみ食べはパン類以外は試してないですか?
果物とかはどうでしょうか?
潰して終わりですかね?😭
まだやっと食べるようになったなら、食べるよりそうやって遊ぶほうが楽しい時期なんだと思います💦
食べることへの興味が強くなると段々と落ち着いてくるかなとは思いますが、それまでが辛いですよね😓

ぺる
遊び食べですよね(*꒦ິ³꒦ີ)
ほんっと毎食凄いことになりますよね(*꒦ິ³꒦ີ)
毎日お疲れ様です!!
その頃は散らかされるのは諦めて自分で口に食べ物入れそうになった時にバレないように私がスプーンで口に入れてました´•ᴥ•`
あと、歌歌いながら食事させると割と口を開けてくれてました´•ᴥ•`
-
はなみ
ありがとうございます😭
しかも顔を拭かれるのをめちゃくちゃ嫌がるので、毎回地獄絵図です😲
赤ちゃんって、口閉じる速度めちゃくちゃ速くないですか?!
うちも歌ったり踊ってみたんですけど、自分でスプーンで食べるからほっとけとばかりに音速で閉じられちゃいます🤪笑- 3月11日

ママリ
同じく同じく同じく困ってますー!!😥😵😣😭
しかも最近息子は食べなくなり、座ってもいられなくなってハチャメチャです( ´-`)
この前支援センターの保育士さんに聞いたら、保育園では一人につき数本スプーンを用意してるらしいです。
うちはもう諦めて、スプーンを持たせたらその手を掴んで口に入れてすぐ私がそのスプーンを回収して、の繰り返しをしてます。
手づかみもブロッコリーとお肉とパンだけにしてしまいました(私のストレスの軽減のため)
あとは、洋服についたものはカピカピにさせてから取って洗ってます(笑)
髪の毛はテレビを見せてるときとかにちょっとずつおしりふきでふいてふやかして取ってます(笑)
-
はなみ
立ち上がれるようになったら余計に大変そうですね😂
うちは
自分で口まで持ってくから離せ😡
とばかりに手を振り払われます…😭笑
お粥とかに手を突っ込まれるとストレスすごいですよね😂
まだひとり座りができないので、サッと綺麗にしないと床が…!😨笑- 3月11日
はなみ
やはりタオルで拭き取りですよね😂
洗濯物は増えるわお風呂の手間で外出できないわでした🙄笑
バナナを試したのですが、バナナ自体が嫌いみたいで静かに握りつぶされました🤪
早く落ち着いてほしいです😭笑
どうしても自分でスプーンを使いたいみたいで、それもなかなか…😂
しーまま
ちなみに後ろから手をサポートしてもばれますか?😅
うちは向かい合ってスプーン持ってる手を握ろうとすると、取られると思うのか怒りますが、後ろからそっと支えたら平気でした😳
好きな果物はないですか?
うちは柑橘系とキウイは必死に食べますが、イチゴとかはあまり食べないです😭
はなみ
今しがた試してみたら、
片方手がないやないかーーい!!(งಠДಠ)ว
ってかんじで掴まれてバレました😭😭笑
まだ試せていないこともありますが、今のところりんごバナナイチゴはだめでした😫
ちなみに小岩井のヨーグルトもだめです😨
しーまま
思うように動かない事に気付いてしまったんですね😭
やはりまだ食べるより遊びたいんでしょうね💦
うちはダントツでポンカンが大好きで、大人が食べようとすると奪い取ろうとするくらいですし、他を食べててもやめて手を伸ばしてきます😅
小岩井のヨーグルトはうちもダメでした💦
私としては1番まろやかだと思ってたんですが娘としては🆖だったみたいで、ブルガリアとダノンビオもダメで、ビヒダスに「酸っぱくない」みたいに書かれていたので試しにあげてみたら、ビヒダスだけは食べてくれました😂
ほぼ食べてくれない時期も、うどんとバナナヨーグルトとパン屋さんの食パンだけは食べてくれました😅
その時期は市販のパンは少しだけしか食べませんでしたね😭
あとは遊ぶだけでした😱
はなみ
我が強いです😫笑
ポンカン食べられるんですか?!😳✨
柑橘類をまだ与えたことがなくて…みかんからチャレンジしてみようかな?
ビヒダスですか!🤔試してみますー!
パン屋さんの食パン😂グルメだ…
しーまま
邪魔されるのがとにかく嫌なんでしょうね😂💦
みかんが5.6ヶ月から食べられるとなっていたので、大丈夫だと思いますよ😊
最初はみかん食べてましたが、ポンカンの方が甘みが強いのでみかんより欲しがるようになりました😅
ビヒダス食べてくれることを祈ります🙏✨
私自身パンが大好きでパン屋さんによく行くのですが、パン屋さんのだと袋持ってきて出してとせがんできます😂
市販のは耳だけ食べて白いとこ残すとかされます🙄
初期はお粥とかが冷たくなると食べなかったし、こだわりは割とある方かもです😅