![asa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の行動にイライラしています。義母が主人に実家への訪問を促し、さらに義両親も同行したいと言ってきて、私も同様に実家へ行きたいと思っていますが、距離や仕事の都合で難しい状況です。初孫の喜びはわかるが、もう限界です。
ますます義母が嫌いになりそうです。
前回義母の保育園に預けずに面倒見る!といった発言に続き
今度は戌の日はいつ行くの?と。
主人が実家へ用事に行く度に「戌の日!」と言ってくるそうで正直うんざりしてます。
そして、義両親もついていきたいとも言われてます。
仮に義両親もついてくるなら、私の両親も呼んで一緒に行きたいぐらいです。
ですが、私の実家は県外でかなり遠方のため都合を合わせて行くことはお互い仕事もあるし、難しいだろうと思って
つわりがおさまってから主人と休みを合わせて行くつもりでした。
初孫でテンションが上がるのはわかるけど本当にうんざり!そろそろいい加減にしてほしい⚡️
- asa(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
なかなかだるめですね😅
私も安産祈願で有名な神社に連れていかれて
そこの小石を持ち帰らされたのを思い出しました笑
気持ちだけで結構です😑
![ちゅん🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん🐣
うざいですね😵😵
お前が産むわけじゃねーだろっ💢って感じですね!
体調のいい日にご主人とお二人でゆっくり行かれたら良いと思います🎶
-
asa
ほんとそれです😔💦 つわりがまだあるって話してるのに、あれこれ口出ししてきてうざいです笑
体調見て行きたいと思います🥺- 3月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お節介にも程がありますね😂
私も1人目は両家の母親のみ一緒に
行きましたが、ここ最近 義母が
とてつもなく嫌いで😭(笑)
2人目の安産祈願はいつ行くの?と
来る気満々でしたが、
旦那と長女と平日にゆっくりと
行く予定なのでよろしくお願いします。
と一方的に断りました(笑)
義母が来たところで何かあるわけでも
ないし、ゆっくり出来ないので
連れて行かない方が楽ですよ😩(笑)
-
asa
最近益々おせっかいに磨きがかかってます🙄笑
たしかにゆっくり出来ないですよね💦
また言われたら主人と2人で行くことを再度伝えてみます😑💦- 3月11日
asa
妊娠するまではそこまで感じてなかったですが、ここまでとは😑
ほんとに気持ちだけでいいですよね💦