※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

これは哺乳瓶の乳首みたいにちゅっちゅしないと飲めませんよね?ガジガジ噛むだけで飲んでくれません💧

これは哺乳瓶の乳首みたいにちゅっちゅしないと飲めませんよね?
ガジガジ噛むだけで飲んでくれません💧

コメント

みー 。

苦手なのか歯が出てこようとしてるのか…ですね

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます😋

    • 3月11日
ぽっくる

傾けないと出てこないですしね。
スパウトは必ずしも必要な過程ではないので、無理に練習しなくても良いと思います😉

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😋

    • 3月11日
ママちゃん

ウチはスパウト気に入らなかったみたいで飛ばしてストローから始めました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ストローを口からだらーっとでてきます

    • 3月11日
のぞみ

哺乳瓶は好きなのにスパウトは全然飲んでくれなかったので諦めてストローから練習してます😅

  • ママリ

    ママリ

    ストローも口からだれーっと出てきちゃいます

    • 3月11日
  • のぞみ

    のぞみ

    5ヶ月だとストローはまだ早いのでは?
    9ヶ月から~と書いてある商品もあるのでまだ哺乳瓶でいいと思います。
    あと我が家は100均にあるベビー用のこぼれにくいコップ(蓋がついてて飲み口があるやつ)を使ってます。
    お座りができるならお座りしてママが持って飲ませてあげれば飲んでくれるしそのままコップの練習にもなりますよー

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    そういうのがあるんですね!
    ありがとうございます

    • 3月11日
aya☆

7ヶ月の娘、使えず乳首付きの物を使用しています。
ストロー付きも試しましたが、使えなかったので娘はまだ乳首付きのタイプです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    • 3月11日
ゆう

うちも同じスパウト全然使えずストロー練習しました☺️

  • ママリ

    ママリ

    ストロー、口からだらーっと出てきちゃいます💧

    • 3月11日