※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jun
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が鼻水や微熱、下痢、食欲不振、機嫌不良の症状が出ています。小児科へ連れて行くべきか、家で様子を見るべきか迷っています。

8ヶ月の娘に下記の症状が出てます。
みなさんなら明日小児科に連れて行きますか?
それとも家で様子見ますか?

・朝からサラサラの鼻水が出ている
・熱は今朝が37度、夕方は37.3度
・少し下痢っぽいウンチが1度出た
・おっぱいはちゃんと飲むけど、離乳食の食べが悪い
(ご機嫌ナナメで食べが悪い時はたまにあります)
・なんとなく機嫌が悪い時間が多いかも?

コメント

にこちゃん

んー私ならそれだけなら連れて行きません!
連れて行って、逆に貰って来ても嫌なので😱💦
小児科でもその程度の症状なら、特に何もして貰えないでしょうし😢

青っ鼻が出た
咳が止まらなくて辛そう
痰が絡む咳をしてる
目やにが出た
母乳を飲まない
熱が37.5超えてきた
下痢が続く

とかの症状になれば、小児科行きますかねー😆😆

  • Jun

    Jun

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、病院行って菌をもらうのが怖くて…
    病院に行ったほうがいい具体的な症状を教えてもらえて参考になりました✨ありがとうございます😊

    • 3月10日