
生後10日の赤ちゃんがベビーベッドで泣いてしまいます。ベッドinベッドではよく寝ますが、柔らかさが心配です。硬いものでは寝てくれません。どうすれば良いでしょうか。
ままさん教えてください😭
生後10日ベビ育ててます。
どれだけおっぱいのんでおむつを変えてもベビーベッドに置いたらグズグズして5分も経たずに泣き出してしまいます😔
画像のようなベッドinベッドも購入して試しに寝かせたのですがそっちだと沢山寝てくれます。でもとても柔らかくて少し窒息などが心配です🥹
でも硬いと寝てくれなくてどうするべきですか😭
- 愛(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ寝返りできないと思うのでこれで寝てくれるならとりあえずこれで寝かせちゃいます!!!

なな
新生児がうつ伏せになっちゃう事って滅多にないので大丈夫かと思いますが、長男は1回だけ反り返って寝返りしちゃったことあります💦
心配ならベビーセンサーとかどうですか?
-
愛
ベビーベッドの硬めのマットレスの上にこれを引いて寝かせてるのですが大丈夫でしょうか?
ベビーセンサーもつけているのですが1人目なのでめっちゃ過保護気味で💦
何ヶ月くらいから寝返りし始めますか?🥹- 23時間前

はじめてのママリ🔰
寝返りするようになれば窒息を心配しますが新生児なのでまだあまり動けないしそのベッドでも大丈夫かなと思いますが、、💦
うちも置いたら起きるので抱っこで寝かしつけてそのままずっと抱いたままソファに座ってました😂
-
愛
そうなんですね🥹このベッドで少し様子見て見て危なそうだったら我慢してベビーベッドで寝てもらいます🥹
- 22時間前
愛
寝返りは何時位からするようになりますか??
はじめてのママリ🔰
うちのこは4ヶ月くらいでした!
愛
4ヶ月!!3ヶ月くらいまでなら使っても大丈夫ですかね😪