
4ヶ月の子どもを連れて、旦那実家と同居することになりました。私たちの…
4ヶ月の子どもを連れて、旦那実家と同居することになりました。私たちの部屋は現在一人暮らしのお兄さんが使っていた部屋をお借りすることになりました。35年間使われていて、ヘビースモーカーです。閉め切ったままタバコを吸っていたようでとにかくタバコ臭くて辛いです。壁や家具についたタバコの煙やヤニは赤ちゃんに影響が悪いのではないかと不安です。引っ越す前にハウスクリーニングする予定ですが取れるものかどうか…。私の実家はかなり遠いため行き来はできません。同居は訳ありで何年かは解消はできません。赤ちゃんが快適に過ごせるようなにかお考えを頂戴できればと思います。
- hiromichi
コメント

おなかがぷよっと
旦那さんの実家に同居させてもらってます(*^^*)!
同居は妊娠5ヶ月からで1階まるまる私たち夫婦が使わせてもらってるのですがもともとタバコ部屋だったため壁はヤニで黄ばみ、ずっと使われてなかったため正直掃除が必要でした(>_<)
毎日部屋の窓すべて開け換気、暖かくなってからは窓閉めませんでした( ; ; )💦
キッチンは義お父さんがITに変えてくれてその他は大掃除しました(>_<)
壁は本当にこどもが触ったりするので旦那さんに塗り替えてもらいました(>_<)
あの、ヤニの壁を、触ってその手を口に入れることを考えると本当に恐ろしいですよね( ; ; )
hiromichi
コメントありがとうございます!
ご妊娠5ヶ月目からの同居…尊敬します。
大掃除は必須でやはり壁は塗り替えが必要ですよね。
壁や家具からの3次喫煙が気になってしょうがなくて…。
子どもを守れるのは私だけだと強く思い、遠慮なく大掃除したいと思います。
ありがとうございました!