子育て・グッズ 沖縄県の中部の支援センターで読み聞かせやお歌をうたってくれるとこはありませんか?じゃーがる以外で教えてください! 沖縄県の中部の支援センターで読み聞かせやお歌をうたってくれるとこはありませんか? じゃーがる以外で教えてください! 最終更新:2019年3月11日 お気に入り 2 読み聞かせ 沖縄県 支援センター りんりんりん(1歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 浦添は遠いですか!? 3月10日 りんりんりん 少し遠いですがもし知ってるなら教えて下さい! 3月10日 退会ユーザー 柿の実保育園の支援センター とてもいいですよ♪ 毎日お歌や絵本の読み聞かせなどがあり 行事も充実してます!!! 最近は3月ということもあって お別れ遠足(こどもの国)がありました!!! バスもあるので平和記念公園まで 行って遊んだりと いろんな行事があります!!! 3月10日 りんりんりん ネットで見てみました! 午前と午後と絵本やお歌はだいだい何時頃にやりますか?? 3月10日 退会ユーザー 午前は11時半 午後は15時半ぐらいから お歌や読み聞かせなどが始まります♪ 3月11日 りんりんりん ありかとうございます! ぜひ行ってみたいと思います! 3月11日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんりんりん
少し遠いですがもし知ってるなら教えて下さい!
退会ユーザー
柿の実保育園の支援センター
とてもいいですよ♪
毎日お歌や絵本の読み聞かせなどがあり
行事も充実してます!!!
最近は3月ということもあって
お別れ遠足(こどもの国)がありました!!!
バスもあるので平和記念公園まで
行って遊んだりと
いろんな行事があります!!!
りんりんりん
ネットで見てみました!
午前と午後と絵本やお歌はだいだい何時頃にやりますか??
退会ユーザー
午前は11時半
午後は15時半ぐらいから
お歌や読み聞かせなどが始まります♪
りんりんりん
ありかとうございます!
ぜひ行ってみたいと思います!