

さゆみ♪
多目に1回作ってみて赤ちゃんが多かったら残すんじゃないですか?(*^^*)後は残った分削って作ればバッチリ♪だと思いますよ~(^.^)

かりちゃん
ミルクを飲ませると腹持ちが良いので寝ると思いますけどね(^_^;)
ミルクの蓋に書いてある量を目安に飲ませてみたら、どうですか?

ゆっここ
母乳の量気になりますよね。
私も出てないと思って母乳のあとにミルク80足してましたが生後二週間目に体重測定しに行き体重がぐーんと伸びていたのでミルクは夜だけになりましたょ!
1ヶ月検診前に体重だけ計ってみたらどーかな?
そしてその頃はまだ昼と夜の区別がついてないので昼夜逆転みたいな生活リズムでしたょ〜
夜寝なくて何度もぐずられながら朝を迎えました。
2ヶ月くらいになれば徐々に寝てくれるようになると思いますょ!
うち、やーっと夜寝てくれるようになりました(^^;;
-
にんぴー
ありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
昼間はミルクたさずにねてくれるんですが…夜が…笑
いねむりしながら乳やったり、寝かせてます、、笑
早く1ヶ月検診に行きたいです!笑- 2月19日

然mama❣
まだ昼夜逆転ですよね、夜寝ないのはしょうがないです!
1度搾乳してみてはいかがですか?
両方のおっぱいが合わせて50〜100出てればミルクは80はあげなくて大丈夫だと思いますが、飲む量こればっかりは個人差なので😔
-
にんぴー
何回か張ってきてしんどかったんで搾乳してたんですが、いつも40.50しかとれなかったです(>_<)
最近は乳も張ってこないです(>_<)
これは出てないとゆーことですかね??- 2月19日

さきんこ516
いずれは完母希望ですか?私は生後1か月くらいから完母になりました。今でも足りないのでは…と思うことはなんどもありますが、体重が増えておしっこがでていれば問題ないみたいですね!まだ生活リズムがまばらで夜中寝ないとか…?夜中は寝ないでグズグズしてるんですかね?明かりを消す、朝はカーテンをあけて日の光を浴びせる等メリハリが必要みたいですね!1ヶ月健診が終われば外気浴も出来ますし、外気浴することによって夜の寝付きが良くなった気がします!毎日眠いですよね💧落ち着く日が来ることを祈って頑張りましょうね(>_<)✨
-
にんぴー
ありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
いずれは完母希望してます。
体重もちょこちょこ増えています(^^)
早くベビーカーに乗せて散歩に行きたいです(^-^)
毎日ほんと眠いです(>_<)
今は実家なので、娘が寝てる時一緒に寝てますが、、家に帰るとそうもできないですよね(>_<)
頑張ります!!- 2月19日
コメント