
信号が少し遠目のとこにあり、停止線が消えかかっていたので、停止線の…
信号が少し遠目のとこにあり、停止線が消えかかっていたので、停止線のすぐ近くにある歩道の線?に車が赤で停止した際に乗りかかってしまいました💦
もちろんそこは私が悪いのですが、運動をしてそうなおじいちゃんが私の車の真横で止まり、
ここは歩道のところ!車バックしろ!!と怒りながら車の真横から離れず手でバックしろと合図をしてきました。
後ろをみると車が来ていたので危ないからできないと
合図もしましたが、車の真横から動かず
歩行者が通れない。バックをしろの一点張りで、信号も変わりかけていたのですが、後ろの車もかなりゆっくり徐行していたのを確認し少しバックしました。信号も青になってましたがおじいちゃんはゆっくり私をみながら渡っていました。
私もはみ出してしまったことは悪いですが、、
逆に危なくないの?!と思い書きます💦
ちなみに私が停止した時にはおじいちゃんは全く渡ってなく止まってから足を上げ運動?のような感じで渡ってきて、私の車の前で止まりました💦
なのでおじいちゃん自体に危ない目にあったとかではなかったです💦ただ避けて通るはめになるから、という感じでした。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
昔の人って感じですね😂頭が固いんだと思います💦
悪いのに当たってしまったと思うしかないです!!モヤっとするけど、美味しいものでも食べて忘れましょ😄⭐️

ココナッツ
私の地域もお年寄りはたくさんいます。しかも、義父は84歳ですが、田舎は車が無いと、と返納する意思がないです。
60歳の還暦ということはそれ以降は赤ちゃんに還っていくって意味合いですよね?
見た目がジジィだから、可愛いとは思えないけど(ごめんなさい)小さなお子様が気に入らないことに遭って、騒いでだだをこねた、と思ってくださいね。運転していたら色々あります。
停止線が消えかける居るのは自治体の責任です。
信号無視しているわけではないし、青になったら動くんだから黙っとけ、と私は言いたいですね~😅
-
はじめてのママリ
通っているのに私の車が横にきて
危なかった!とかなら怒るのは当たり前だと思うんですが、明らかに止まった後にゆっくりきてたので
避けてくれたらよくない?!!とも
思ってしまいました😅ww- 3月10日

ちびた
私はこちらが歩行者で、信号のない横断歩道の手前で知人に会って30秒程度立ち話していたら
車で来たおじいちゃんがそこで停車したので
「どうぞどうぞ」ってジェスチャーしまして
それでも発進せず、クラクション鳴らされてわざわざ窓開けて「そんな所で立ってたらダメだろ!?」って怒鳴られました。
後続車もいたし、私はどうぞってしたし、横断歩道までは2mくらい離れていたのに
こちらの合図も見てなかったわけだしお前が気に入らないだけ&判断力がないだけだろうが!!!っていう・・・
こんな言い方したら申し訳ないですけどほんと老害ですよね・・・
ああいう年の取り方はしないようにしようって最近思います。
周り見えてないからほんと・・・
-
はじめてのママリ
ほんとそれですよね!自分の事しか考えてないし、それでいて自分は正しいと考えてるような😂😂😂
- 3月10日
はじめてのママリ
もうほんと恥ずかしいわこっちも子供乗せてるし事故はごめんだわで
自分が通れればいいのかよ!!とイライラしました😂
そうします😂