※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりお
子育て・グッズ

子どもの物を洗う際、大人用の洗剤を使用していた時期について教えてください。

皆さんはいつ頃から
大人用の食器用洗剤と洗濯用洗剤で
子どもの物を洗っていましたか?
教えてください‪\( ˆoˆ )/

コメント

はじめてのママリ

最初から大人と一緒の使ってました!

  • まりお

    まりお

    コメントありがとうございます♪
    最初から大人のを使えるんですね!!
    初めて知りました( °_° )♡

    • 3月12日
あずき

1歳過ぎてから、徐々に一緒にしました。

  • まりお

    まりお

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね!!私も1歳を目安にしようかなと思います\( ˆoˆ )/

    • 3月12日
deleted user

洗濯洗剤は2ヶ月ごろから
食器洗剤は最初から同じもの使ってます😳

  • まりお

    まりお

    コメントありがとうございます!
    最初から使えるのを初めて知りました⸜( ˙▿˙ )⸝
    参考にさせてもらいます♡

    • 3月12日
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎

どちらも最初から大人用使ってました!

  • まりお

    まりお

    コメントありがとうございます♪
    最初から大人のを使ってる方が
    意外に沢山いて驚きました!!

    • 3月12日
rainbow

食器洗剤は1歳くらいから離乳食に炒め物などで油分が気になり出してから大人と一緒にしました😊
洗濯は今も分けて洗っていて、大人は安い洗剤です😂

  • まりお

    まりお

    コメントありがとうございます♪
    油分気になりますよね!!
    今でも分けて洗濯しているんですね!!

    • 3月12日
ちっち

私も、どっちも最初から大人用使ってます!
食器を洗うスポンジは大人と娘専用と分けてます!

  • まりお

    まりお

    コメントありがとうございます♪
    スポンジは分けて使っているんですね!!
    シンクもそのまま洗っちゃう人なので
    私もスポンジ分けています(笑)

    • 3月12日
ゆう

離乳食はじめた6ヶ月から洗剤は一緒です!スポンジだけわけてます🙂

  • まりお

    まりお

    コメントありがとうございます♪
    離乳食のタイミングだったんですね!!
    スポンジはやはり分けた方がいいですよね‪(*ˊᵕˋ* )

    • 3月12日
とみぃ

洗濯は2ヶ月間は洗剤も洗うのも分けてましたがめんどくさくなったので、ベビー洗剤のストックを使い切るまで大人の洗濯物もベビー洗剤で洗い、それからは大人用で洗ってます!
離乳食が始まってから食器用洗剤も大人用で洗うようになりました!

  • まりお

    まりお

    コメントありがとうございます♪
    そうなんですね!!
    分けて洗うのも手間が増えてしまうので
    朝もバタバタですよね( ;__;)
    離乳食が始まるタイミングだったんですね!!

    • 3月12日