※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
子育て・グッズ

娘が夜眠れず、昼寝も長引く。昨日も泣き続け、寝不足だと思う。どうすればいいかわからず、同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

最近、夜ねれない娘です。
8時に寝かしつけをはじめても寝ず。
結局寝るのは23時過ぎです。
朝は6時、7時に起きます。
今日は6時に起きて9時半にお昼寝してるんですが、いまだに起きません。
夜のことを思って起こしたほうがいいのか、昨日寝不足だから起きるまで寝かせておいたほうがいいのかわかりません。
一昨日も3時間泣き続けたりしたのです、寝不足だとは思います。

同じ経験を持つ方、教えてください。

コメント

みなmy

うちもなんだかんだで23時すぎに寝て7時くらいにミルク飲んでそれからちょっと起きて9時すぎに寝て11時に起きました(-。-;
最近毎日こんな感じです…。
午後は夕方に2時間くらい寝るだけで絶好調です(-。-;
産まれてからよく寝る子ではじめはどうしようか迷いましたがお腹すいたりしたら起きるので寝かせてます。

こじかちゃん

10分でも寝ればすっきりするはずなので、起こしてもいいと思います。

それで少しずつ、早寝早起き方型に持っていってはどうでしょう。
保育園では、10分仮眠で、調節してましたよ。