
コメント

きんぐ
何日の入院かによりますが、何日入院されますか?
限度額の167400円を超えての支払いがあるか?という事でしたら、あるとおもいます。
まず、食費が一食460円が自費支払いになります。
きんぐ
何日の入院かによりますが、何日入院されますか?
限度額の167400円を超えての支払いがあるか?という事でしたら、あるとおもいます。
まず、食費が一食460円が自費支払いになります。
「多胎妊娠」に関する質問
こどもは○人と決めてたけど、 それより多く産んだよという方いませんか? (多胎妊娠以外) どうしてそうなりましたか? 私は子供3人かなと思っていたのですが 先日ちょっとやらかして もしかしたら4人目かもという状況で…
つわりで点滴or入院の目安 つわりがしんどく、病院に連絡すべきかどうか悩んでいます。 多胎妊娠のため、大学病院に通院しはじめました。 前回はじめての健診の際に病院の先生は、水分が取れないなら点滴が必要だと言って…
こんにちは。 もしかしたら妊娠したかな⁇ と思い妊娠検査薬を試してみたら陽性が出ました。 ただ、おおよそ排卵日は確定で本日高温期10日目の予定です。 妊娠検査薬をしたのは昨日の高温期9日目です。 こんなに早期に陽性…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🌸MiYu(23)🌸
36週又は37週に帝王切開して退院するまでずっと入院です。
それでは食事とテレビ冷蔵庫代が上乗せになるって考えればいいのでしょうか?
🌸MiYu(23)🌸
ちなみにうちの病院は双子で切迫だと2週間でMF出すってことはしないみたいです。
きんぐ
病院によってはNSTも週何回以上は自費とかあるところあるみたいです💦
私の場合はNSTは全て保険内でしたので大丈夫でした!
テレビと冷蔵庫代と食費と後は仰る通り、総医療費-558.000✖️1%が付帯ですね!
総医療費は結構かかってくると思います!
個室希望の場合は差額ベッド代も支払い対象です。
ただし病院側より指示の診療目的の個室入院は保険適用ですので、限度額内かと思います!
🌸MiYu(23)🌸
NSTの金額はわからないですが、MFでたら大部屋でもいいので何とか限度額に納まって欲しいです😭
きんぐ
そーですよね!!
私も入院中はお金の事が気がかりで仕方ありませんでした。
私の場合は25日で一旦決済日だったのですが、限度額より約五万がかかった金額でした!