※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃんmam
子育て・グッズ

離乳食用の100均の陶器食器は薬液消毒できるでしょうか?同じ食器を使うママさんはどうしていますか?

そろそろ6ヶ月になるので離乳食も始めようと思ってますがふと疑問に思いました(^^)‼︎
離乳食用の食器を100均の陶器のものを買ったのですが
使用前の消毒はミルトンやミルクポンなど薬液を
使用することができるのでしょうか?
100均のお皿を使ってるママさんはどのようにしてますか(o^^o)?

コメント

にこちゃん

離乳食始めたら、食器はもちろん、哺乳瓶も全て消毒してないですよー😌✨

赤ちゃん用洗剤とスポンジ使う程度です🙌✨

  • ぴーちゃんmam

    ぴーちゃんmam


    回答ありがとうございます✨
    そうなんですねっ!
    神経質にやはりなる必要ないですね(๑・̑◡・̑๑)

    • 3月10日
ぶっつん

離乳食の食器は洗っただけで消毒は、してなかったです。よく乾かせば大丈夫だと思います。
習慣で哺乳瓶は消毒やってました。

  • ぴーちゃんmam

    ぴーちゃんmam


    回答ありがとうございます!
    やはりそうですよね😆
    いろんなものをもうなめちゃってるので菌の免疫もありますしね(o^^o)

    • 3月10日
ママリ

始めた頃は赤ちゃん用の
食器洗剤では洗っていましたが
ミルトンする必要ないですよ💕
哺乳瓶消毒も6ヶ月7ヶ月頃から
卒業していました😌!
もうなんでもかんでも口に入れたり
色々触った手舐めたりする
時期かと思うので😌💕

  • ぴーちゃんmam

    ぴーちゃんmam


    回答ありがとうございます😊
    やはりそうですよね!!
    ほんとにそれです笑
    何でもかんでも口にしてるので
    菌に対する免疫できてますね(о´∀`о)

    • 3月10日