
コメント

かん
私は短・長肌着セットで7着用意しました!
1月生まれだったので短肌着+長肌着+ロンパース着せていましたよ👶
最近は短肌着+ロンパースで過ごしているのでオムツが変えやすいロンパースあるといいと思います◎

ぶたぴーなっつ。
上の子5月生まれ、今回も5月予定日です!
正直、長肌着は使いにくいです!
家では短肌着+コンビ肌着の組み合わせくらいでちょうどいいかと思います。
1ヶ月検診などで着るのに薄手の長袖ツーウェイオールは数枚あってもいいかと思います。
首が座るであろう3ヶ月頃から夏になって暑くなってくるのでボディ肌着のみとか着せてました。
-
てぃん
ありがとうございます!
長肌着よりもコンビ肌着のほうが使いやすいんですね😳✨
ちなみに、ツーウェイオールとロンパースはどう違いますか???🥺
知識なくてすみません。- 3月10日
-
ぶたぴーなっつ。
ロンパースとは、足が覆われておらず、肌着として使用する機会の多いものです!
ツーウェイオールとはカバーオールとかとも言うのですが、足元まであり、スナップボタンでスカートっぽくしたりズボンにしたり使い分けができます。
家にいる時はスカートっぽくしてオムツ交換が楽だし、外に出る時にはスナップボタン止めてズボンにしたり・・・って感じですかね🤔
夏に家にいるときはロンパースだけで過ごしてましたよ!- 3月10日
-
てぃん
すごくわかりやすいです!!!
ありがとうございます🙇♀️💜💜
これからの子育てで参考にさせて頂きます!- 3月10日
てぃん
ありがとうございます!
オムツが替えやすいところ、注目しながら探してみます!