![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先程、子供が泣きやまなくて痙攣もしていたため救急車を呼んでと旦那に…
先程、子供が泣きやまなくて痙攣もしていたため救急車を呼んでと旦那にお願いしました。
私は気が動転してて、見てなかったのですが、同居の母が救急に電話するのにヘラヘラしすぎてびっくりした、もっと父親なら堂々としないとと私に言ってきました。
救急車がきて、子供が泣き止んで落ち着いたのですが、その時も笑顔で救急の人と話してたことも、意味がわからないと母に言われました。。
口の中の内出血がうずくのだろうと、今搬送しても処置することがないし自然と治るケースがほとんどと言われ
結局、搬送されずに様子見になりました。
私は色々聞かれたことに答えてただけだと思うし、
救急車の中では子供が落ち着いてたから笑顔になったのかなと思ったのですが、母にそれを言われ何かもやもやします。。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
主さんが思った感情を受け入れたらいいと思います
お母様が言われたことはふーんくらいに思っておいて自分の旦那さんなんだから自分が思った通りに思ってていいと思います!
お母様にはそう見えたのかもしれないけど実際は違うかもしれないし旦那さんのことを1番知ってるのは主さんですから!
お子さん落ち着いてよかったですね!
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
本当のことはその時を見ていないのでわかりませんがお母様から見たらヘラヘラしているように見えたのですかね?🤔それとも本当にヘラヘラしていたのでしょうか?もししていたなら救急車を呼ぶほどのことなのにヘラヘラしている方がおかしいと思ってしまいました。
ただ、上の方がおっしゃってますが主さんの旦那様です、主さんが思っている通りに思っていればいいのかなと思いますよ(,,・ω・,,)
お子さん落ち着いてよかったです😊
-
ママリ
そうだと思います。。
何か切羽詰まった感じではなく、落ち着いてるというか、普段と同じ感じで喋るという感じでした💦
旦那は感情と表情が相違してる時があって、母はそこが元々好きではないと言ってます。。- 3月9日
-
みやこ
感情は表情や態度でほとんどの方は感じとると思います。なので多少の感じ方の違いがあるのは仕方ないのかなと思います😭
お母様がおっしゃったことは気になさらず流しとけばいいと思いますよ😊- 3月9日
-
ママリ
私流せなくて、、
旦那にヘラヘラしてるように見えてたって言ってしまったんです💦
それで旦那が母のこと鬱陶しいみたいになってて。。。- 3月9日
![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも🍑
お子さん大変でしたね😭
痙攣したらビックリしちゃいますよね。
旦那さんも、kaamamaさんと一緒で気が動転してたんだと思います。
救急の電話かけることなんて滅多にないし、、それがお母様にはヘラヘラしてるように見えたんですかね?😭
お子さんも痙攣してるしそんな中
落ち着いて行動はとれないと思います。
お母様の言葉は気にしなくていいと思いますよ!
-
ママリ
私はオロオロして涙が止まらず子供を抱えてしゃがんでたんですが、
旦那はかなり落ち着いてる感じだったと思います。
とっさの行動ってその人の本心とか本質が出るので少し怖いなと思いました。。- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分より先にテンパってる人とか見たら何故か冷静になったりしますよね
それと同じじゃないですか?
自分がしっかりしなきゃって思って
冷静に落ち着いて対応しただけだと思います!
-
ママリ
そうかもしれませんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
前向きにとらえます?- 3月14日
-
ママリ
とらえます!間違えました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 3月14日
ママリ
ありがとうございます。
それが私それを旦那に言ってしまったんです。。言わなかったら良かったんですが、自分だけの心にしまえなくて。。
それで母のこと鬱陶しいって今なってしまってます💦