※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん♪
子育て・グッズ

生後8日の男の子が授乳後にゲップが出ず、寝てしまうため母乳が出にくい悩みがあります。授乳中によく寝るため、お腹いっぱいになっていない可能性も。アドバイスをお願いします。

初めて質問します!生後8日の男の子です!授乳して排気させますが、うまく出来ず、5分ほどトントンとしてますがゲップせず、トントンしているうちに寝るので横にしてしばらくするとタラーっと母乳が出てくることが多いです(>_<)入院中もほとんど指導はなく、私の授乳の仕方、排気のさせ方が悪いのかな~と思っています(;_;)
それと、授乳中によく寝るのでお腹いっぱいになっていないのか、1時間程で起きてしまう事が多々あります。
初めての子育てで分からない事ばかりで,,,何かアドバイスがありましたら教えて下さい!

コメント

あめりかんどっく

母乳はげっぷさせなくても大丈夫と
看護婦さんに言われましたよ!
たらーっとでてくる母乳はきっと
飲み過ぎた分がでてきてるんだと思います!
満腹中枢が未完成なので(♡ϋ)ノ
授乳は何分くらいしてますか?
20分から30分以内に寝てしまうようなら
ほっぺツンツンしたり
足の裏こちょこちょしたりして起こしながら
授乳するといいと思います!
やってたらすみません←

  • まーちゃん♪

    まーちゃん♪

    回答ありがとうございますっ!
    ゲップさせなくて大丈夫なんですね~!片乳5~10分ずつ、20分くらい授乳してます(>_<)
    ツンツンして起こしてみますが眠気のほうが勝つみたいです(^^;
    安心しました!ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 2月19日
yoccoi

げっぷが出ないこと多々ありますよ。コツもあるみたいですが、私もあまり上手くないので、3分ほどして出なかったらしばらく横抱っこしてますね。
吐き戻しも飲んだ量全部でるような大量な吐き戻しが毎回なければ気にしなくても大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ

1時間おきの授乳に関しても仕方ないです。赤ちゃんもまだまだ上手に吸えてないのと、ママのおっぱいも1回に飲めるだけのたくさんの量がまだ作られてないからだと思います。
あ、でもママが悪いとかそんなわけではないですからね(´Д` )‼︎
まだ軌道に乗ってないだけです。

ミルクは使ってますか?
吸わせても吸わせても泣いてたら足りない可能性もあるので、ミルク足したりもしてましたよ‼︎

  • まーちゃん♪

    まーちゃん♪

    回答ありがとうございます!
    大量に吐き戻しがなければ大丈夫なんですね‼
    ミルクは夜すぐ起きたりグズるようなら20~30ほどあげてますが、これも量がイマイチ分からなくて,,,(´・_・`)

    • 2月19日
まうたん

母乳であれば空気を吸いにくいので、げっぷが出にくいです
あたしは一切させてません☺︎
ただ赤ちゃんの胃は吐き戻しやすいので、たらーと出てしまうことはよーくあります
まったく問題ないです!
うちの子2人とも(特に上)気付いたら肩濡れてることはしょっちゅうでした

新生児の赤ちゃんであれば、授乳に疲れて寝てしまうことはよくあります
間隔が1時間や30分のこともよくあることです(´Д` )
しばらくはしんどいですが付き合ってあげてください( ˘・з・)
でも母体第一なので辛くなればミルクを足すのも手ですよ♡

自分のお身体お大事に赤ちゃんのお世話してあげてください(*´˘`*)

  • まーちゃん♪

    まーちゃん♪

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!私が悪いのか、何か病気か,,,と不安でした(´:ω:`)
    やっぱり吸うのに疲れて寝てしまうんですね(¯―¯٥ 日中も寝れないので、夜少しでも寝てほしく、グズったらミルク足してますが、量をどのくらい足すか分からなくて、落ち着くまで飲ませています(>_<)1週間検診で体重が増えすぎと言われないか,,,(╥╯^╰╥)

    • 2月19日
Chi-i

母乳はゲップさせなくて大丈夫ですよ(^^)
看護婦さんに聞いたら母乳はあまり空気が入らないからいらないって言われました(^.^)
哺乳瓶でミルクや母乳あげるときにはゲップさせてください。
タラーってでるくらいなら心配ないですよ!
うちの娘もよくタラーって出ます(笑)
あと飲んですぐは娘もゲップ出ません(^^;
30分~1時間経ってからゲプッて2回くらい出ますよ‼

  • まーちゃん♪

    まーちゃん♪

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね(´×ω×`)ミルクあげる時にはゲップ出るよう、頑張ってみます!ありがとうございます(*´ω`*)

    • 2月19日