※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴
妊娠・出産

産後2日目で足が浮腫み、漢方薬で治っていたが飲まなくなると再び浮腫む。退院前に浮腫を取りたいが、先生は時間がかかると言っている。取れるでしょうか?

産後2日目


妊娠高血圧症候群で産む前から入院中で
ずっと妊娠中 足が浮腫んでました
産んだ後 漢方薬をもらって飲んでいたのですが
やっと治り始めたと思ったら 飲まなくなった途端
また足パンパンです。。

マッサージなどしてもずっと浮腫んでます。
退院する前には足の浮腫を取っておきたいのですが
無理でしょうか?
先生には漢方薬これで終わりにしときましょう
母乳とか飲ませたりするから
浮腫は取れない的なこと言われました
取れるとしても時間がかかるみたいな....😵

コメント

うに

お疲れさまでした。
私は妊娠高血圧症ではありませんでしたが、産後足が浮腫でパンパンになりました。
漢方はもらっていましたが、効果を感じた訳でもなく…
時間がかかると私も言われましたが、
退院のころには良くなりましたよ!

  • うに

    うに

    寝るとき、時間があるときに足をあげていたくらいです!

    • 3月9日
  • 晴

    そうなんですね😭
    足あげて寝ようと思います😵

    • 3月9日
QUEEN

貧血で心臓に血液が行き渡らない、心筋虚血になった時に
足が異様に浮腫みました💦
その心配は ありませんか?

  • 晴

    確かに今貧血気味です🤦‍♀️
    産む時202ℓ出血してたそうです😣

    • 3月9日
QUEEN

2.02ℓは大量ですよね!
先生に貧血の相談した方が良いと思います。息切れとか目眩、立ちくらみと 出産直後なので、こんなものかなぁ?と思わず、採血だけで すぐに分かりますので調べてもらった方が良いと思います😭

  • 晴

    今貧血の薬も出てて飲んでます😣
    そのせいで足も浮腫んでるのかもしれませんね😓
    あと三日で退院なんですけど
    もぉこればっかりは早く治りませんかね😵

    • 3月9日
音

私は、妊娠中毒と晴さんと同じ妊娠高血圧症候群やりました。

私は漢方苦手なので、処方されなかったです。

でも足あげたりはしてました。
足ぱんぱんになりましたが、あまり気にするほどまでじゃないよって言われました。

たまに、足はよくつりましたよ^^;