

ゆー
うどんを袋のままハサミで4当分して冷凍すると離乳食1人分が出来て便利ですよ~!

退会ユーザー
玉ねぎとにんじんとキャベツとかを
あらみじんにして茹でて、
ゆで汁と野菜を分けて
ケースに入れて小分けにして冷凍してました。
ゆで汁+野菜+赤ちゃん用コンソメ=スープ
野菜+ごはん=野菜がゆ
野菜+醤油1滴=炒め物?風
などなど応用が聞いてとても楽ちんでしたよ〜。
野菜のだしと野菜に分けるのはなの野菜でも出来るのでお試しあれ〜
ゆー
うどんを袋のままハサミで4当分して冷凍すると離乳食1人分が出来て便利ですよ~!
退会ユーザー
玉ねぎとにんじんとキャベツとかを
あらみじんにして茹でて、
ゆで汁と野菜を分けて
ケースに入れて小分けにして冷凍してました。
ゆで汁+野菜+赤ちゃん用コンソメ=スープ
野菜+ごはん=野菜がゆ
野菜+醤油1滴=炒め物?風
などなど応用が聞いてとても楽ちんでしたよ〜。
野菜のだしと野菜に分けるのはなの野菜でも出来るのでお試しあれ〜
「離乳食後期」に関する質問
ぎょえー昨日の夜から実家に帰って来てるですが、ベビーフードを持ってくるのを忘れました😱まだ8時でお店空いてないし実家にベビーフードは無いので詰んでます… 皆さんならどうしますか?離乳食後期〜完了期です。
離乳食のマンネリ化について😂 9ヶ月で離乳食後期です。 パクパク食べてくれますが、まだ固形のものはうまく飲み込めなかったりするので、パンケーキやハンバーグやおやき等のザ固形のものはあげてません。 つかみ食べも…
離乳食後期です。 あまり食べないので、豆腐や野菜が入ったおかゆだけ1日3回たべさせてます。 1日3回食べて、寝る前にミルク150~170ミリ飲んでも夜中1回置きます。 少し前までは離乳食食べてミルク飲んだら朝まで寝てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント