
離乳食初期に適した食材や、豆腐の扱い、果物の裏ごしについて教えてください。
離乳食初期であげて良いものを思いつくだけ教えてください!本など読んでも数品しか書いておらず何が良いのか悪いのか。
また、豆腐なども火を通さないとあげてはいけませんか?
果物はすりつぶす裏ごしなどだけで良いのでしょうか?
- るるる(1歳6ヶ月, 6歳)

さったんまま
私はステップ離乳食というアプリを使ってます🙌✨
豆腐はお湯にいれて軽くチンしてます😼
果物は最初は加熱したほうがいいと思います❗
果物は意外とアレルギーでやすいですし😰

退会ユーザー
野菜だと人参、大根、じゃがいも、たまねぎ、ほうれん草、小松菜、かぼちゃ、トマト、キャベツなど
タンパク質は3週目から白身魚、豆腐、ヨーグルトなどですかね
フルーツは 基本ほとんどいけるかなって感じですかね🌟
ただアレルギーが出やすいので注意です💦
豆腐は初期の頃は火を通してました(^^)
果物はまだ初期の頃はすりつぶして裏ごししてました😊
ステップ離乳食というアプリおすすめです!

MM
私は、食べていい食材を見るときは「手作り離乳食」というアプリ見てます😃ステップ別になってて見やすいですよ😆こんな感じです!
-
MM
ちなみに、このアプリで離乳食メニューも探せます🙂
- 3月9日
コメント