コメント
さき
うちの保育園はこんな感じです💨
100均で売ってる長い髪ゴムを子供の首に合わせて切ってつけられるようにしてます!
こういうので作ってるエプロン見たことないです(^-^;
みい
うちは100均で買った、ゴム紐ですよ。十分です。ゴム座布団ほど太くなくてもいいと思いますよ。
細いゴムでも洗濯した時、ゴムとタオルが重なる部分が乾きにくいです。
-
みき
ありがとうございます😊
- 3月9日
-
みい
エプロンですよね?ご飯の時使うやつですよね?
どこかにひっかける用だとおっしゃってる方もいますが、自分で着脱できるように、という目的でゴムを使います。なので子どもさんが自分で着脱できそうであれば結局はどんな紐でもいいと思いますよ☺️
ちょっと手間がかかりますが、頑張って作ってください!- 3月9日
-
みき
ありがとうございます😊
そのうち自分で着け外しするんですね!!
洗い替えで沢山必要そうなので、何個か平ゴムも作ってみます!!- 3月9日
うゆ
多分どこかに引っ掛けるように紐をつけてほしいとのことだと思いますので、引っ掛けられるなら大丈夫だと思います!
ですが太いとかけるところによってはちょっと落ちやすいかもしれないです💦
-
みき
なるほど💡
ありがとうございます- 3月9日
さき
こんな感じです★
みき
ありがとうございます。
座布団のゴムが可愛いから。と思いましたが、普通のやつの方がよさそうですね💦
さき
可愛いより実用性の方を考えて作ってあげるのがベストだと思います👍