

yuri
乳歯が全部生え揃うと隙間は目立たなくなりますが
乳歯の頃はすきっ歯が良いですよ〜😊
綺麗に生えていると永久歯に生え変わったときに
歯並び悪くなる確率が上がるそうです💭

退会ユーザー
横の歯が生えてくるとまた変わってくると思います🤔
でも乳歯のときはすきっ歯のほうがいいんですよ😌

退会ユーザー
赤ちゃんの生え始めは隙間が空いている方が次の生え変わりの歯が綺麗に生えてくると私は聞きましたよ!!うちの子もこんな感じで隙間が空いて生えてきました☺️💞

さみー
絶対なる訳じゃないですよ。
歯は生え揃いながら隙間がなくなっていきます。

(*^▽^*)
赤ちゃんの頃はすきっ歯の方が大人の歯になる時に綺麗に並ぶらしいですよ✨
大きい歯が生えてくるとスペースがないとぎちぎちになってガタガタになりやすくなっちゃうとかで😱💦

働く母
こんにちは(^^) 綺麗な歯が生えてきてますね。乳児の歯はすきっ歯ですよ。
むしろ、すきっ歯がないと大人の歯が生えてきた時に生える場所がなくてガタガタの歯並びになるので、すきっ歯の方が良いです

みー
まとめて返信失礼します(>人<;)
よかったです〜💦
わたしが歯並び悪くて矯正してるので、それだけがドキドキで…
旦那は良いので旦那に似てくれー!って思ってます😂ありがとうございました😊!

mu-
歯科衛生士です。
乳歯の時期は通常すきっ歯なくらいがあとあと歯並びが綺麗になります。
パット見、写真では微妙に分かりにくいのですがもしかすると上唇小帯が長いような感じもします。
上唇小帯とは上唇の内側に筋があるのですがそれが長い子の場合、筋が邪魔してなかなか前歯の隙間が埋まらないケースがあります。
気になられるのであれば一度歯科を受診されると説明していただけると思いますよ。
-
みー
詳しくありがとうございます😊
もう少し様子見てきになれば相談してみます!- 3月10日
コメント