
保育園にいれるためのミルクの練習で苦労しています。完母で搾乳はできるけど、ミルクを飲まない。練習方法を教えてほしいです。
保育園にいれるためのミルクの練習、苦労しましたか??>_<
3月半ばから週2回だけ、保育園にいれ仕事復帰するとこになりました。
完母で、離乳食がまだ2回食になったばかりで、授乳間隔は3時間あいてないです。
搾乳ならなんとか哺乳瓶で飲むのですが、ミルクは味が嫌なのかほとんど飲みません。旦那があげると全く飲みませんm(_ _)m
そろそろ本格的にミルクの練習しないといけないですよね、、
完母だった方、練習どんな感じでしたか??
よければ教えてください。
- おかか(7歳, 9歳)
コメント

sanasna
毎日ちょっとずつでも飲ませて味に慣らしています!最近では少し飲んでくれるようになりました。地域の保健師さん曰く、少しでもミルクを飲めるようにしとけば、あとはお腹すくから勝手に飲むようになると聞いたので。

ぱんちゃん206
私も4月から復帰予定で完母でしたが哺乳瓶でも飲めるように、二ヶ月くらい前から1日に1回は哺乳瓶で飲ませる回を作りました。最初は凄く拒否されましたが、今では普通に飲んでくれるようになりましたよ🎵完母だった方がコレをやるとおっぱい張ると思いますが、張ってきたら圧がなくなる程度に搾乳して下さいね✨
あと、哺乳瓶もそうなんですが、ストローで飲めるようになっておくと後々いいかなーと思ってストローの練習もしました。色んなマグのステップありますが全部すっ飛ばしていきなりストローの練習をしましたが、リッチェルから発売されている、いきなりストローという商品を使って、1ヶ月も経たないうちに飲めるようになりましたよ☺️
-
おかか
回答ありがとうございます☆
2ヶ月も前から始めてたんですね!私のまわりでは練習してない派が多く、必要ないならやりたくないなぁと思っていて 笑
おっぱい張るのも大変ですよね>_<
お茶をスプーンで飲ますのが大変なので、うちもリッチェルの同じの買って練習中です!
うちは吸えるようにはなったのですが、ほぼ口から出ます^^;- 2月19日

3人姉弟
5ヶ月の娘も完母でこの4月から保育園が決まったのはいいんですが哺乳瓶 ミルクを拒否するので断乳するか離乳食3回になるまで一緒にいようか悩み中です
-
おかか
保育園、急ぐこともなかったので、仕事復帰をもう少し後にすればよかったかなと思ったりしてます>_<
- 2月19日
おかか
うちは少しなら飲むので、あとは空腹に頼ってなんとかなりますかね💦
ありがとうございます!