※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

産後3日目で胸の張りがひどくて痛くて寝れない。授乳や搾乳もうまくいかず、副乳も痛む。誰か話を聞いてほしい。

産後3日目になりましたー!
胸の張りがひどくガチガチです(´;д;`)
痛くて痛くて寝れません。
授乳時間にならないと
授乳させてもらえないし
搾乳も12時ごろしたからダメとゆわれ
冷やしすぎはダメだから
オムツ濡らして挟んでおきなとゆわれ
それやっても全く痛みが治まらず。
脇の下にも副乳ができ脇もしめられない。
痛すぎて寝れないとゆっても
我慢しろ。とゆわれ今に至ります(´ω`;)
痛すぎて寝れないので誰か
お話しませんか?

コメント

なつきmama♡

こんばんは!私も今息子にミルクあげたところです!搾乳に時間配分なんてあるんですね(*´д`*)わたしは病院で乳腺炎になるといけないと、自分の体調に合わせてって教わりました(´゚ω゚`)
お辛いですよね(((;゚;Д;゚;)))

  • みぃ

    みぃ

    こんばんわ!
    搾乳に時間配分があるなんて
    きいたことないよー。
    と思いました。笑
    もうガチガチすぎて
    うで上げれないですし、
    ひらけないですし、(´;д;`)
    寝れないのがつらいです、笑

    • 2月19日
けだまたろう

ご出産おめでとうございます!!

厳しい産院ですねー(^_^;)笑
産後1週間は特に痛いですよね(*_*)
私もその頃はカッチカチで
母乳パットで収まりきらない
くらいだらだらでした(笑)

  • みぃ

    みぃ

    こんばんわ!
    ありがとうございます(*´・ω・)
    初めてのことで
    全然わからないんですが
    本当にいたくて、
    母乳パットも何回交換すれば
    いいの?ってかんじです(´;д;`)

    • 2月19日
  • けだまたろう

    けだまたろう


    本当は張ってしまったら
    飲ませたり絞ったりして
    出してしまえば
    楽になるのですが
    助産師さんがダメと言っている以上
    勝手にはできないですよね( ; ; )
    母乳パットはすぐくさくなったり
    かゆくなったりするので
    気になったらすぐ変えたほうがいいですよ!!

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ


    そーなんですよね(´;д;`)
    辛すぎます(´;д;`)

    わかりました!
    ありがとうございます(ू•‧̫•ू⑅)

    • 2月19日
ななち(o^^o)

痛いですよねー……
私も痛かったですが、そーゆーときは搾乳させてもらえてましたよ>_<
厳しい病院なんですね( ;´Д`)

  • みぃ

    みぃ

    こんばんわ!
    本当に痛いです(´;д;`)
    搾乳して少しでも楽に
    なるならさせてよー
    って思うけど授乳時間に
    なったらきて赤ちゃんにあげな!
    それまでは我慢だよ
    としかゆわれません。(´;д;`)

    • 2月19日
橘♡

えー
そんな産院あるんですね
びっくりです
母子同室ではないんですね
でも痛いのに搾乳もさせてもらえないなんてひどい
タオルとかは持ってないですか?
あたしはたまに搾乳器なしでタオルあてて自分でマッサージ兼ねて絞る時ありますよ乳首に向かって流すように押すと母乳出てきますよ

  • みぃ

    みぃ

    こんばんわ(*´・ω・)
    本当にびっくりです(´;д;`)
    しかも、面倒くさそうに
    対応されるので余計に
    嫌になってきました(´;д;`)
    大部屋なので母子同室じゃ
    ないんですよ(´;д;`)
    自分で絞っても
    いいですかね(*´・ω・)…

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    痛いのにそのままじゃ辛いですよ
    少し楽になる程度絞っても、いいと思います
    乳腺炎になったら大変ですよ
    1人目の時は大部屋でしたが産後すぐ母子同室っていう病院だったので泣いたらおっぱいでしたよ
    授乳の時間って言うけど、おっぱいなんて最初は頻回授乳が一般的なのに時間ってなんなのか気になる
    ミルクならわかりますけど、母乳なら時間開ける必要ないのに不思議ですね

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    3時30分になったら
    授乳時間なのでそれいって
    まだダメなら
    絞ってみます(´;д;`)

    母子同室羨ましいです(´;д;`)
    最初は欲しがったらあげる
    ってきいてたけど、
    時間にしばられてて
    満足にあげられてるのかも
    わからなくて、
    飲みが悪いなーって
    思ってゆったら
    ミルク飲ませてることも
    わかりました(´;д;`)
    そりゃお腹減ってなかったら
    飲まないわな、って
    思いました(´;д;`)

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    意味がわからない病院ですね
    そんな病院もあるんですねー
    それともその助産師さんだけがそんなんなんですかね
    ミルク飲ませるならおっぱい咥えさせにきたり呼んだりするのがほとんどの病院だと思いますけどねー
    せっかくおっぱいでるのに、もったいない

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    結構評判のいい
    産院だったんですけど
    わたしがあたる助産師さんは
    みんなこんな感じです(´;д;`)
    先生はみんな
    優しいんですけど
    夜は助産師さんしか
    話ができないので(´;д;`)

    そーですよね(´;д;`)
    せっかくおっぱいでるのに
    なんでミルク飲ませてるの?
    って思いました(´;д;`)

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    搾乳器持ってきてもらって内緒で搾乳しちゃえば?って、思っちゃいます
    おっぱいの、張りって尋常じゃないくらい痛いのにわかんないんですかね

    もし2人目できた時は違う病院にした方がいいですね

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    母に頼んでみようかな。
    同じ女だし出産経験あるのに
    わからないんですかね…

    そーですね(´;д;`)

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    昼間に医者に相談してみてはどうですか?
    この病院ではこうしてるんですか?
    おかしくないですか?って
    それとも〇〇さんっていう助産師が変なんですか?って文句言ってもいいと思います

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    今日退院診察があって
    先生にあうので相談してみます!
    20日退院なんでもうすぐ
    なんですけど20日の朝まで
    痛み我慢は辛いので。

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    他の入院してるママさんたちはなにも言わないんですか?

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    みんなあんまり
    母乳でてないみたいで
    授乳時間決められてるのも
    楽だからとみんな
    ゆってるんですよね。
    なんだかみんなおかしい?
    と思ってしまいますね。

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    そーなんですね( ̄▽ ̄;)
    多分すわせてないから出ないんだと思いますけどね笑

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    はい(´ω`;)きっと
    みんなミルクのんでるから
    ママのところ行く時
    あんまりお腹すいてないのかもですね(´ω`;)

    • 2月19日
deleted user

そんな助産婦さんも居るんですね。
私の所わ、胸が張れば助産婦さんや、看護士さんが
搾乳してくれてました!
夜中でも、張ればしてくれたり

赤ちゃんに会おうって思ったら会えたり出来ましたし!

本当優しい方達でした!

そんな感じの方もいるんですね!

  • みぃ

    みぃ

    こんばんわ!
    またまたコメント
    ありがとうございます!

    みんなそんな感じ
    なんです(´;д;`)
    副乳も出来てて痛いって
    ゆってもしょーがない我慢
    張ってても我慢
    我慢できるなら黙って
    してるわ!って思ってます(´;д;`)

    そんな優しい助産師さんの
    沢山いる産院にいきたかった(´;д;`)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なんか、我慢だらけですよね!
    乳張ったら痛いで寝れないと聞きます!
    それくらいしても良いとわ思いますが!
    うちの助産婦さん、看護士さんわ、痛いよね~って自分の事のように
    ゆっくりやさしく、乳を絞ってあげてました!

    色んな方わ、居ますよね(;_;)

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    はい(´;д;`)
    20日に退院だから
    本当にもう少しの辛抱だけど
    心が折れそう…睡眠なしで
    この痛みで…(´;д;`)

    搾乳1回だけして
    くれたんですけど
    無言でぎゅーぎゅーされて
    あんまやっても張るのは
    変わらないからとゆわれ
    すぐに終わりになりました(´;д;`)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    カナリの腹黒ですね(;_;)
    そんな病院でどれぐらいの、お金なんかですね!

    私わ、42万病院から出て、手出しが93,500円くらいしました(笑)

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    はい。(´;д;`)
    難産だったため
    高い気がします(´;д;`)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    難産にしても高いんですか?😞
    そこまで、してもらってないでもですか?😞

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    色んな処置とかあったり
    したので高くなる気が
    します(´;д;`)

    ほんとですよね(´;д;`)
    結局一睡も出来ず…(´;д;`)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あら(;_;)大丈夫なんですか?
    病院だから寝れませんよね😞

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    今日病院の入院費用
    出産費用言われましたー。
    42万一時金
    手出し約12万でした(´;д;`)
    大部屋だけど誘発などで
    バルーン、促進剤
    深夜出産、などですかね?
    高いです(´;д;`)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    えっ?カナリ、払うんですね?
    12万ち高いですよね😞

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    めっちゃ高いですね(´;д;`)

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちより高いですよね!
    びっくりですm(__)m

    • 2月19日
さみmama✩

わたしも脇の下に
副乳あります!
辛いですよね(><)
わたしは病院で副乳ある人は
張りすぎるとおっぱい出なく
なったり乳腺炎になったりするから
適度に冷やしてねって言われて
入院中は病院から保冷剤借りて
冷やしてましたよ✌(´>ω<`)✌

  • みぃ

    みぃ

    こんばんわ!
    めっちゃ痛いですし
    つらいですよね!

    冷やすならオムツ
    ぬらすぐらい
    保冷剤なんかだめ
    って言われました(´;д;`)

    • 2月19日
  • さみmama✩

    さみmama✩

    めっちゃ厳しいですね(><)
    わたし総合病院で
    出産したんですが少しでも
    張って痛いって思ったら
    マッサージするし言ってって
    言われてました(><)
    朝も毎日マッサージしてもらって
    とりあえずは平気って
    感じでしたよ(*´Δ`*)
    それでも張って痛かったのに
    みぃさんはもっと辛いですよね(´;ω;`)ブワッ

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    厳しいのか、面倒に
    おもわれてるのか…(´;д;`)
    マッサージも痛いってゆーけど
    してくれるならして
    もらったほうが絶対
    楽ですよね(´;д;`)
    搾乳させてくれれば
    いいのにー。

    • 2月19日
さぼてんこ

ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした!
1番3.4日がおっぱい辛いですよねー
すこしでも搾乳できれば
おっぱいも楽なのに、、、
厳しいですね(´;Д;`)

  • みぃ

    みぃ

    こんばんわ!
    ありがとうございます!
    本当につらいです(´;д;`)

    痛くて一睡も出来ません。

    • 2月19日
koro.❁

出産おめでとうございます★

それは辛いですね(>_<)
私も3日目位パンパンに張って痛かったのですが頻回に授乳して、助産師さんもマッサージしてくれました!
だんだんおっぱいが母乳作る量が分かってきて長時間間隔が空かない限り張らずに母乳あげれるようになりました。

しかし、痛いまま我慢!なんて辛すぎるので、もったいないですがガス抜き程度に洗面所などで絞ってみてはどうでしょう?
痛くて寝れないですよね( ;∀;)

  • みぃ

    みぃ

    こんばんわ!
    ありがとうございます(ू•‧̫•ू⑅)

    授乳、マッサージ
    羨ましいです(´;д;`)

    絞ってみようと思います。
    ただもう頭が痛くなってきて
    体調が崩れてきてます。
    本当に辛いです。

    • 2月19日
  • koro.❁

    koro.❁

    大丈夫ですか?
    職員みなさんそのような対応なのでしょうか?
    下の方への返事見ましたが、夜勤はこのような対応が多い…と めんどくさいと思われてるんですかね?
    そこの病院自体の評判はどうでしょうか?

    朝になり医者に相談できますか?
    そこまで体調崩れてしまうのは心配です(>_<)

    産後5日で退院ですか?💦

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    結局一睡も出来ませんでした。
    夜勤の方が酷いですね。
    面倒くさいのか眠いのか
    わからないですが本当に
    適当だなーって思います(´ω`;)

    病院自体の評判は
    いいんですけどね!
    夜勤の看護師、助産師が
    酷すぎて(´;д;`)

    出産日いれて4日で退院です!

    • 2月19日
  • koro.❁

    koro.❁

    お疲れ様です(>_<)
    なら無事に退院されましたか?
    家では張って痛かったらべびちゃん起こしていっぱい飲んでもらってくださいね★

    私は母子同室だったので『ごめん、起きておっぱい飲んで!』って起こしてました。笑

    病院の評判が良くても産後そのような状態だったら嫌気がさしてしまいますね。
    これからはみぃさんのペースでのんびり育児一緒に楽しみましょう♬

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    明日退院なんです!
    赤ちゃん黄疸がでてしまって
    一緒に退院できなく
    なってしまいました。

    保育器の中にはいってるので
    搾乳してくれってゆわれて
    搾乳できるようになったので
    おっぱいの張りはだいぶ
    よくなりました(*´・ω・)
    ただ会えなくてとても
    さみしいです。

    • 2月19日
  • koro.❁

    koro.❁

    そうなんですね…
    べびちゃん心配ですね(>_<)

    一緒に生活できる日が待ち遠しいですね!

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    とても心配です(*´・ω・)
    今私ができるのは
    母乳を絞って持っていくこと
    だけなので頑張って絞って
    いっぱいのんで元気に
    なってもらいたいです(*´・ω・)。

    • 2月19日
よっぴ1336

初めまして!こんばんは(*^_^*)

そんな病院あるのか?!と驚いてしまいついついコメントしちゃいました…

厳しいとかそういう次元じゃない気が…
我慢ってそこでする必要ありますか?と問いたいですね…
あと2日だろうが1日だろうが、辛いものは辛いですし我慢よくないです(;_;)

そのせいで乳腺炎になったりみぃさんの体調が悪くなってしまったらどうするんでしょうか…。

ミルクを勝手にあげているのもおかしいし、ちょっと本気でその病院(助産師さん)の神経疑っちゃいます…。

みぃさんすごくお辛いでしょうに(;_;)(;_;)(;_;)

私は大部屋でも母子同室、搾乳時間も制限なし、色んな看護師さんや助産師さんがマメに病室を回って相談に乗ってくれたりケアをしてくれました。

お陰様で初産でしたがすごく楽な気持ちで入院生活過ごせました…(._.)

みぃさんが心配なのでできるだけ早めに別の助産師さんや看護師さん、先生に相談してみてくださいね(;_;)

  • みぃ

    みぃ

    授乳時間だったので
    授乳に行ってきました(*´・ω・)
    わたしも飲ませ方が
    下手くそで時間が
    かかってしまったり
    するのですが
    なかなか飲んでくれないで
    いると
    こーやるんだよ!って感じで
    ぐいぐいしてきます。
    それでいつもほかの
    助産師とコソコソと
    話をしに行きます。
    私は少しでも飲んでほしいのに
    寝たいのか、
    もうこちらで預かります
    と言われ赤ちゃんを
    新生児室に連れて
    行ってしまいます。
    結局ほどんどのませて
    あげれてないので
    私も痛いままだし
    赤ちゃんもお腹減ってる
    感じですね…

    明日たえられるかな…
    本当に痛いです。

    • 2月19日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    おかえりなさい!(*^_^*)
    コメント読みながら今授乳中だろうなぁ…
    少しでも張りが収まるといいなぁと思っておりました(._.)

    にして酷い扱いですね…。
    初産で何もかもわからないことだらけなのに、あたかも自分たちが面倒見ますから。
    みたいな態度…。

    だいぶ意味がわかりませんね( ꒪⌓꒪)
    その病院(他の助産師さんもそんな感じなんですかね?)はなにを意図してそのような管理をされているのか…

    とりあえずまだ張っていて痛いようなら、ご自分で搾乳してみてください(;_;)
    少しでもよくなるといいんですが…💦

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    ただいまです!

    本当にもう今すぐにでも
    赤ちゃん連れて帰りたいです。

    夜勤の方が結構
    こーゆー感じなんですよね。

    少し搾乳してみます(´;д;`)
    痛くて痛くて、
    頭も痛くなってきたし
    明日行動出来る
    気がしないです…(´;д;`)

    • 2月19日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336


    間違いなく私もそんな扱いされたらみぃさんと同じ気持ちになると思います(;_;)

    まだ産後の体の痛みなども収まっていない上におっぱいの張りは本当に辛いですよね(;_;)
    私もピーク時歩くのが本当に苦痛なくらいガチガチになり辛かったです(;_;)

    自分で搾乳なんてなかなか難しいでしょうし、イライラもすると思いますが少しでもよくなりますように(T ^ T)

    是非みぃさんの親御さんや旦那さんにも相談してみてください(T ^ T)
    やっぱり自分では言いにくいこともあると思いますから、こういうときは周りに頼るのもアリです!(T ^ T)

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    赤ちゃん黄疸がでてしまって
    一緒に退院できなくなって
    しまいました。
    保育器に入ってしまったので
    搾乳してってゆわれて
    搾乳していいことになり
    張りは少しずつよくなりました!
    ただ赤ちゃんにあえなくなって
    さみしいです(´;д;`)…

    自分で搾乳とっても難しいし
    痛いし、下向いてるから
    首も痛くなるし…
    搾乳のしかたも
    教えてくれないし…
    いやになりますね。

    • 2月19日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    そうでしたか…
    少なからず黄疸はどの赤ちゃんにも出ますし、すぐに落ち着くと思いますのであまり気落ちしないでくださいね(;_;)

    搾乳できたんですね〜よかった💦
    けど本当に全然サポートしてくれないんですね…
    なんなんでしょう😢

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    すぐに落ち着いてくれれば
    いいなとおもってます(´;д;`)

    少しは張りがマシになったので
    よかったですけど、
    サポートしてくれなくて
    かなしいですねΣ('A`)

    • 2月19日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    大丈夫です💓
    べびちゃんもきっとみぃさんの元に早くいきたい!と思ってますよ😍

    他の方のコメント拝見しましたが、お昼の助産師さんは優しくしてくれたみたいで…
    夜の人たちあり得ないですね、こっちは入院費払ってるのに、そんな対応はクレームものですよ(;_;)!!

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    アイマスクつけられて
    保育器にいれられて
    青い光浴びて寝てる
    赤ちゃんをみて苦しく
    なっちゃいました(´;д;`)
    月曜日まで問題なく
    数値もあがらずいてほしい…
    早く一緒に家にかえりたいなー。

    昼の助産師さん
    本当によくしてくれて
    夜の人は本当にいやです
    今日も夜の人が来てからは
    母乳届けに行くのも
    いやでした(´;д;`)
    届けたらあー、はいはいって
    悲しすぎて。

    • 2月19日
はなまる子

寝てたらすみません😓
昨晩は大変でしたね!!!

私も入院中、お乳が張って痛くてもがいて苦しんだ時の事を思い出しました😱💦

搾乳すれば楽になるのに、何でさせてくれないのでしょうね‼️
ひょっとすると、搾乳機を使い回していて他のママさんが使っているとか、ミルトンなどの殺菌溶液に漬けてから1時間経って無かったから貸せないとか、そんな理由(都合が悪かっただけ)かも知れませんから😓

場合によっては、私物を持ち込みした方がいいと思います..
回診の時に、先生や又、他の助産師さんに相談して、改善してもらうといいです🙌

  • みぃ

    みぃ

    一睡もできなくて
    明日退院なので荷物まとめたり
    診察行ったりバタバタ
    してましたΣ('A`)

    本当に痛くて痛くて(´;д;`)
    ここの病院搾乳器
    おいてなくて
    夜勤の人がただただ
    面倒くさいとおもってた
    だけかもです(*´・ω・)

    赤ちゃん黄疸がでて
    保育器にはいったってゆーのも
    あるんですが
    昼の方は搾乳するのに
    哺乳瓶普通に気軽に
    貸してくれてまだ張ってるなら
    絞っておいで冷蔵しておいて
    あげるから!と言ってくれました

    • 2月19日
  • はなまる子

    はなまる子


    寝不足辛いですね😭
    私もおっぱいが岩のようにガチガチになって痛かったけど、搾乳したら《あらスッキリ♡》かなり楽になりましたよ🎵

    昨日の夜勤の助産師さん?みたいな職務怠慢な感じ悪い人、うちの産院にもいました‼️

    1人でも頼りになる助産師さんがいれば心強いんですけどね♡

    色々と入院生活辛かったと思いますが、可愛い赤ちゃんとの生活がこれから始まるので、楽しみに退院してくださいね🍼🎶

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    入院最終日になりましたー!
    母に搾乳器買ってきてもらって
    だいぶ楽になりました!
    赤ちゃんが保育器に
    はいってしまったので
    母乳を絞って届けてと
    してるので全部のんで
    くれればいいなーって
    おもってます(*´・ω・)

    感じ悪い人ほんとに
    いやですよね。

    お昼になれば優しい人が
    いるので助かります(*´・ω・)

    本当に色々辛かったけど
    やっと終わります(b・ω・d)
    赤ちゃんは一緒に退院
    できなくなっちゃったけど
    月曜日に何もなく
    元気に帰れるようになって
    ほしいです(ू•‧̫•ू⑅)

    • 2月19日
ミート

あたしも、最初ゴリゴリに硬くなってて辛かったです(>_<)
あたしが出産したところの看護師さんに言われたのは、ゴリゴリになったら、すこし搾乳した方がいいって言われましたよ!

スッキリするくらい搾乳したら、余計分泌するからダメだけど、あまりに固いところは絞ったほうがいいって。
我慢しすぎると乳腺炎になるし(>_<)

産院で、おっぱいの相談や指導してくれるとおもいますよ(*^^*)

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとう
    ございます!
    赤ちゃんが黄疸で
    保育器に入ってしまったので
    搾乳することになり
    張ったら搾乳出来るように
    なったので少しは
    よくなりました!

    保育器に入る前は
    搾乳したいってゆっても
    我慢しろと散々言われて
    ガチガチゴリゴリに
    なってしまってました。

    こちらの病院は
    指導など全然してくれなくて
    だいぶ辛かったです(´ω`;)

    • 2月21日
RARA18

ヒドイ病院❗ママの事何も考えてない~🌼
乳腺炎になりかけてますよ❗搾乳すればそれだけ母乳は作られますから搾るなってのもわからりますが乳腺炎はしんどいですよ~何時が授乳時間なんですか⁉3日目だと寝てばっかりだから・・・
乳腺炎になったときは保冷剤でオッパイ挟んでました⭐すごく痛いですよね😨
でも、オッパイが出てる証ですね💗

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    ひどいですよね(´ω`;)
    もうゴリゴリで
    熱も上がってきて
    本当にくるしかったです(´;д;`)

    赤ちゃん黄疸がでて
    保育器にはいってしまって
    搾乳してくれと言われて
    自分で搾乳することに
    なってからは少し
    ましになりました(´ω`;)

    保冷剤はダメだって
    ゆわれてオムツに水を
    吸わせて冷やせって
    ゆわれて全然冷えないし
    痛いし…って
    感じでした😰

    おっぱい結構出ますねΣ('A`)

    • 2月21日
  • RARA18

    RARA18

    40度まで熱がでました✨しかも1週間健診にかぶって(笑)

    搾乳してましになったのならよかったです💗
    オムツで冷やすのはやったことないですが、もったいない気がして保冷剤でした。それを助産師さんに言っても何も言われなかったですよ👍

    • 2月21日
  • みぃ

    みぃ

    あらら(´ω`;)
    熱も出るし辛いですよね。

    はい!
    もったいないですよね(´ω`;)
    助産師さんはダメだって
    ゆうので冷やすのやめましたΣ('A`)

    • 2月21日
奏航ママ

いい方悪いですけど牛みたいに搾乳する機械西松屋とかアカチャンホンポとかに売ってるの試したらどうですか?

  • みぃ

    みぃ

    搾乳するなと
    言われていたのですか
    赤ちゃん保育器にはいって
    しまったので
    搾乳することになって
    搾乳器をつかって搾乳しました!

    • 2月21日
♡まるも♡

そこまで痛いってことは乳腺炎なってるか、なりかけてるかもしれませんよ(;・д・)💦
大丈夫ですか??
私もよく出るタイプで、乳腺炎なりかけを2回経験しました!!
カッチカチでちょっとでも動くと痛くて、病院行くまで叫びながら運転してました(笑)
出が良いなら授乳や搾乳の間に少し柔らかくなるくらいにでも出してしまって大丈夫やと思いますよ?(*´ー`*)
すぐ作られますよ♡笑
私は赤ちゃんが小さかったので直接飲むのが難しかったので、搾乳がほとんどでしたが、3時間おきに出すのがベストと言われてましたよ♪

  • みぃ

    みぃ

    全然寝れないし
    熱も出るしで大変でした(´ω`;)
    赤ちゃん保育器にはいってしまって搾乳することになって
    少しましになりましたΣ('A`)

    • 2月21日
もこめる

辛いですね(>_<)
私も産後しばらくはみぃさんと全く同じ状態でした。
胸も脇もガチガチで痛いから横になるにも仰向けしかできなくて(>_<)

痛み対策としてはやっぱり冷やすしかないですね(。-_-。)
胸は冷やしすぎはダメと言われましたが、脇はひたすら冷やしてましたよ☺︎

あと、搾乳しすぎると絞れば絞るほど母乳が生産されガチガチになってしまうので、痛いし辛いですけど落ち着くまで我慢しかないと思います(>_<)

  • みぃ

    みぃ

    コメント
    ありがとうございます!
    胸も脇もガチガチに
    なりますよね(´ω`;)
    わたしは仰向けにも
    なれなくて全然
    寝れませんでした笑

    病院では冷やすのもダメ
    搾乳もダメと言われてました。

    しかし子供が保育器に
    はいってしまって
    授乳ができなくなって
    しまったので搾乳して
    と言われ搾乳しはじめてから
    少しましになりましたΣ('A`)

    • 2月21日
さやりん★*☆

ご出産おめでとうございます!
おっぱい具合どうですか?私も入院中ガチガチになってベビーが全然飲まなくなっちゃって搾乳して飲ませてました。看護師さんも絞ってくれたり、保冷剤とかくれてたんですが……読んでてそんな冷たい産院なんだろうと思ってしまいました(ノ_<。)
私の場合基本母子同室だったので泣いたらあげて、搾乳してを1日繰り返していたらよくなりました!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん保育器に
    入ってしまって搾乳
    する事になり搾乳しはじめて
    少しましになりました!

    母子同室いいですね(*´・ω・)

    • 2月21日
sorari  xxmama♡

こんばんは☆

基本は搾乳させて貰えないですよね⤵︎⤵︎⤵︎

私は隠れて、手で絞ってました(笑)
もう耐えれないし 1回出せば大丈夫かなと思って⤴︎ ⤴︎

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですよね(´ω`;)

    保育器に入ってしまったので
    搾乳することになり
    少しましになりました!

    隠れて絞りたいレベルですよね、笑

    • 2月21日
kko

フランスに住んでいますが、フランスでは熱いシャワーを胸元から乳首に向けてサーッとかけろ。と言われます。出産2度していて、毎回産後3日から1週間くらいはガチガチで痛いですが、これをすると詰まりがとれるかんじで楽になります。日本は温めず冷やせ。というようですが、冷やしたところで痛みはとれません。。。
体が母乳生産量を模索している今の時期に搾乳してしまうと、どんどん母乳作らなきゃ!と体が働き、さらに作ってしまい、赤ちゃんは出るほど飲まないので結局貯まってしまい、そのまま乳腺炎になったりするようです。
ポイントは熱めのシャワーをサーッと最長でも10秒ほどあてることです。熱めじゃないとダメです。次男のときにあまりの痛みに乳腺炎になるかと思いましたが、触ってみてゴリっとする位置(つまりかけていそうな位置)にシャワーを当てるということをしたら、乳腺炎にならずに済みました。あとは産後一週くらいはあまり脂っこいものとか乳腺炎になりしうなものは控えました。母乳生産リズムができるまでもう少しですー!頑張りましょう!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    熱いシャワーがいいんですね!
    冷やすのはダメだと
    言われてるので
    しませんでした!
    色々と詳しく
    ありがとうございます!

    • 2月21日
李果

本当におっぱい痛いですよね😂😂
わたしは日付かわり今日で産後5日目ですが、とっても楽になってきました!
搾乳器も試しましたが、息子がたくさん飲んでくれるようになりました😊

看護師さんに言われたのが3日目が一番張りやすいから乗り越えれば楽になるといわれ、わたしは本当に楽になってきました~

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    痛いですよね😂
    私は赤ちゃん保育器に
    入ってしまったので
    搾乳になり少し楽に
    なりました(´ω`;)

    早く保育器からでて
    直接授乳してうまく飲めるように
    なってほしいです(b・ω・d)

    • 2月21日
プチとまと

私もおっぱいが3日目ぐらいにがちがちになりました。母乳育児に力を入れている病院にいたのですが、おっぱいは、吸われたり、搾乳した分だけ出るようになるのですが、まだ供給と需要のバランスが取れないからと言われました。搾乳してしまうと余計に作られてしまうので、もっと辛くなってしまうかと思います。オムツを濡らして冷やすことやタオルを絞っては、有効かと思います。氷とかで冷やしすぎると固くなってしまいますし。あとは、私の聞いた方法は、腕を回してみたりして、少し血行を促すといいと聞きました。
シャワーなどでは、おっぱいにあまり当てないようにして下さいね。暖めて、刺激になり余計張ります。おっぱいの出が悪いときは有効ですが。

需要と供給のバランスが整うまでのもう少しの辛抱ですね。いっぱい赤ちゃんが吸ってくれるといいですね(*^^*)

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    私の病院は勝手にミルクを
    与えてしまうのでたまに
    飲みが悪いことがあります。

    保育器にはいってしまったので
    搾乳になりました(´ω`;)

    冷やしすぎはダメなんですよね!
    ありがとうございます!

    • 2月21日
miki☆

わたしも1ヶ月くらい寝れない痛みが続きました😭
しょっちゅう助産師さんにマッサージしてもらってましたよー!
乳腺がなかなか開いてこなくて分泌が悪く
おっぱいは作られるけど出ない、みたいな状態が続き
赤ちゃんの飲み残しが多くて何回も乳腺炎になりました~~😥💔💔
それにしばらくはぱんぱんに張るしほんとに痛いですよね😱
頭も痛くなるし辛かったの覚えてます😢
搾乳器を病院で退院後に買いましたが、おっぱいは何回でもあげていいけど搾乳器は一回使ったら次使うまで必ず三時間はあけてねって言われましたよー!
それから手搾りのほうがおっぱいいためなくていいそうです!
でも、時間かかるし肩が余計に凝るから搾乳器を時間守りつつ使ってますけど、、(笑)
搾乳しすぎてもどんどんおっぱいが作られてしまうので今はちょっとずつ搾乳するのがベストかもですね😭🌠!!
搾乳のときに乳腺痛めたりしないように搾乳の仕方とか教わってからするほうが安心ですが無理そうですかね😢?

あとわたしの赤ちゃんも黄疸の値が高くて、下げるためにはミルクを飲ませるしかないみたいで、糖水じゃなくてミルクを飲ませることになってとにかく一回の授乳に多めに飲ませて!って看護師さんに言われてましたよー!
母乳だとなかなか下がらないみたいなので、それでミルク飲ませてたのかな?って思いました!
でもそのことも説明くらいあってもいいですよね😭

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    本当にいたいですよね(´ω`;)
    助産師さんマッサージ
    してくれないし、マッサージ
    教えてもくれません(´;д;`)
    熱が出たり、頭が痛かったり
    本当に辛かったですΣ('A`)

    搾乳器買ってだいたい
    3時間に1回ぐらいはって
    痛くなるので搾乳してます!
    手で搾乳もたまにするんですけど
    なかなか出なくて
    下向いててくびが
    痛くなったりしてなかなか
    難しいですΣ('A`)
    少しずつですね!
    赤ちゃんに直接授乳
    できないのではやく
    直接授乳してうまく飲んで
    貰えるようになって
    ほしいです(*´・ω・)!

    黄疸が出る前から
    ミルクあげられてて
    母乳の飲みが悪かったり
    しちゃうんですよね(´;д;`)

    • 2月21日
bunnybunny

えー!!!
搾乳はどんどんして!って言われましたよ(>_<)
その時期はまだおっぱいも準備が追い付いてなくて張りすぎたり、まだ全然出なかったり、母乳は作られているけど乳腺の準備が出来ていなかったりなので今出しすぎたからと言ってどんどん出るわけではないし…(;´д`)

  • みぃ

    みぃ

    直接授乳のときは
    搾乳だめとゆわれてたんですが
    保育器にはいってしまい
    直接授乳ができなくなって
    搾乳することになりました!
    搾乳できるようになってから
    少しらくになりました!

    • 2月21日
羽衣ちゃんmama❤

産後3日目はしっかり体を休めなきゃいけません!
眠れないほど痛いと後々体力持ちませんよ!

こっそりトイレや洗面所で絞ってみたらどーですか?

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん保育器に入ってしまったので直接授乳ができなくなり
    搾乳する事になりました(´ω`;)
    搾乳してかららくになりました!

    • 2月21日