※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

お風呂の湯量は、赤ちゃんに合わせて少なめが良いですか、それとも大人向けの量が適しているでしょうか?

生後1ヶ月以降は大人と一緒にお風呂に
入れると思うのですが、
湯船のお湯の量ってどれくらいにしてますか?

大人も浸かれる量なのか、赤ちゃんに合わせて
少なめなのかどっちでしょうか😖?

コメント

みどりーず🥝

赤ちゃんにあわせて湯量1にしていますー!どちらでも大丈夫だとおもいますよ✨

  • なあ

    なあ

    その湯量だと自分も一緒に入ってますか??

    • 3月9日
  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    一緒に入っています!1人で入れることが多いので、湯船の中で一緒に洗ってます😅笑

    • 3月9日
  • なあ

    なあ

    湯船の中で洗うのいいですね!
    床と近いし楽そうです!
    参考にさせていただきます☺️

    • 3月9日
deleted user

どちらでも大丈夫ですが、あまり少ないと浮かないので自分でしっかり支えないといけなくて疲れました😅

  • なあ

    なあ

    確かにそうですね!!
    一緒に入る時疲れちゃいますね😢
    参考になります✨

    • 3月9日
deleted user

大人も浸かれる量です。

赤ちゃん抱っこして浸かるので、湯量を赤ちゃんに合わせるって考えがなかったです😅

  • なあ

    なあ

    たしかに抱っこしながら浸かるなら
    大人に合わせた方がいいですね!!
    参考になりました🙇‍♀️

    • 3月9日
ぷ〜

大人に合わせてました!

  • なあ

    なあ

    大人に合わせてるんですね!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日
ぽんた(*'ω'*)

1人で立って湯船で遊ぶまでは大人が浸かれる量にしてました(o^^o)

  • なあ

    なあ

    なるほど!!
    とても参考になりました😭
    ありがとうございます!

    • 3月9日