※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

子どもの言葉や行動が早いからといって賢いとは限らないので、英才教育について悩んでいます。遺伝的な要素も考慮したいと思っています。

お子さんが小学生以上の方に質問します。
1歳2歳ごろは言葉が出るのが早かったり、行動を見てうちの子賢いかも!と思った方で実際大きくなったらそうでもなかったという方居ますか?
娘は言葉も早く行動も賢そうだと旦那が言い英才教育をしようと張り切っています。甥っ子3人と比べてだと思いますが。私は言葉が早い=賢いではないような気もするし生活力があるから賢いとも思いません。ちなみに遺伝子的にも旦那は中卒、私は大学出です。
実際どうなんでしょうか?

コメント

ぽち

小一、男の子がいます。
言葉が早い遅いや行動面がどうだからと言うことはあまり関係ないと思います。
それよりも、幼児教室等に行ったり右脳教育やお受験用のお勉強、またはIQを伸ばす為の塾等に行かれれば賢い子には育ちます。
要は幼児のうちの賢さは親の努力だと思ってます^^;

  • りこ

    りこ

    やっぱりそうですよね。
    1歳からチャレンジを始めて、3月からチャレンジの英語も始めて、ベビーくもんもして(ベビーくもんはチャレンジと変わらないからやめましたが)4月からはヤマハに行って、その上ドラキッズも検討しています。平日は保育園に12時間行っています。そんなに裕福な家庭ではないのでそんなにしなくていいやろーと思っています😅

    • 3月9日
minachi

おっしゃる通り、言葉が早い=賢いとは連結しておりませんね😂
男の子よりも女の子のほうが言葉は早いし…
うちの次男も言葉かなり早かったけど4歳くらいで周りみんな追いついてきて同じくらいになってたと思います。

ちなみに保育園or幼稚園で成長が早く公文などにも行かせてて、他の子とも差があり賢くてうちの子天才かもって言ってたお母さん方は、小1〜2年こそ周りよりも秀でてたけど、3〜4年で追いつかれた、ほぼ変わらないレベルになったと言ってました💦

  • りこ

    りこ

    やっぱりそうですよね。
    うちは12時間保育園に行っているのでかなり周りの影響を受けているのだと思います。
    旦那が張り切り過ぎててどうしたものか。旦那のペースに合わせてたら破産しそうです😅

    • 3月9日
  • minachi

    minachi

    少し習い事を絞ったらどうでしょうか??
    勉強は年長さんくらいからでも十分だし、英語は早ければ早い方がネイティブが身につくっていうから英語は今からしてていいかな、とか🙂
    ピアノは兄と姉が保育園の時に習ってましたが、本人達が嫌がって小学校あがる前に辞めました💦
    やっぱり周りと話してても、年中さん年長さんあたりで子供が行きたくないって言い出して習い事辞めるって話よく聞きますね💦
    結局は賢いとかIQよりも、本人のやる気や性格次第なんですよね〜💦
    あとは、やる気にさせる為に親がどれだけ頑張れるかとか!
    張り切り過ぎてやさせ過ぎても子供イヤになってきたりしますよ〜!
    旦那さんが全部やれるならいいですけどね😅
    無理のない範囲で頑張ってくださいね😄

    • 3月9日
  • りこ

    りこ

    私もまさにその通りで英語は自分がもっとやっておけばと思ったので早くやらせたいと思います。ピアノは私自身が小学生になる前に辞めました😅仕事柄続けておけば良かったと後悔していますが。
    旦那は土日休みではないので全部私が面倒を見ないといけないし、月に1度ぐらいの旦那の土日休みも習い事のせいでどこも行けないのも嫌なのでどれか一つにしたいと思います!
    普段娘と関わる時間も少ないのでもっと娘と関わる時間を大切にしたいです。

    • 3月9日
momoko

私の兄弟なんですが…兄は発達障害を保健師に疑われるくらい言葉が遅く、オムツが取れるのも遅かったですが、最終的には東京のトップ私立を卒業しました。弟はその逆で、言葉も早く天才か?なんて言われてましたが勉強は苦手で高卒で働いてます。
未来は分からないものです😅💦

  • りこ

    りこ

    そうですよね😅
    皆さんの意見を旦那に言い聞かせて英才教育を少しセーブしてもらいます💦

    • 3月9日
you

義兄の所ですが、
姪っ子は1歳から保育園へ行っていましたが、2歳過ぎまで喃語もほとんど話さない、歩くのも遅目でマイペースな子だったそうです。
今年小学5年生になりますが、昨年から進学塾へ通い、塾の試験では常に1.2位。50点満点のテストで49点だったと賞状が飾ってあります😊地方都市ですが、県内でも1.2位を争う私立を狙っているようです!
親は二人とも大卒。
一級建築士と薬剤師です!
知り合いの子はお喋りも歩くのも早い子で、幼児の頃から体操や水泳、バイオリンやディズニーの英語システムをしていました。
小学生の頃から塾へ。
しかし結局名前を書けば入れるくらいの私立の中高を卒業し、大学は資格がとれず留年して6年通い結局卒業できず。
親は一人大卒。もう一人は中学から私立の進学校へ行き音大大学院卒。
高校教師とピアノ講師です。
小さい頃からお金をかけてお勉強させても本人の持って生まれたものが関係しているんだろうなと私は思います😂
しかし、幼児教育はいいと言われてますよね😊
お金があればウチも子供に色々な経験をさせてあげて、将来の可能性を広げてあげたいです😆

  • りこ

    りこ

    細かくありがとうございます!
    やっぱり遺伝子大きいですよね😅
    私はもっと大きくなってからの為にお金を貯めておきたいのに旦那は今からお金をかけまくる感じです。あればあるだけ使う人なので💦ただ今のところの教育費は全部旦那が払ってくれて貯金は私が担当です。
    本当にお金があるならどんどん色んなことやらせてあげたいですがそういうわけではないので今は精査してお金をかけて欲しいです。

    • 3月9日