※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
家族・旦那

私は夫婦仲冷めきってるな、、と思ってたんですが、旦那にそのこと言っ…

私は夫婦仲冷めきってるな、、と思ってたんですが、旦那にそのこと言ったら、え?って感じでそうは思ってなかったみたいです💦

男と女ってよりもう家族になってしまったという気持ちが私は強いんですが、仕方ないことなのかな…


なんだかさみしいです😭💦笑

コメント

deleted user

家族になってしまった=冷めきっているとは思いませんよ😊
うちもそんな感じですが仲はいいです!ずっと恋愛しておくのも難しいと思います💦

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    仲はいいんですけど、レスっぽいので悲しいなーと😭💦

    • 3月9日
にゃん

うちはたぶん、反対です。私の方が全く男として主人を見なくなりました。家族ですね!ただ嫌いとかではないですが、、ときめくとか、エッチしたいとかは皆無です。

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    トキメキは確かになくなりますよね💦
    家族になることはステキなことなんですけどねっ( ;∀;)

    • 3月9日
m

うちは、産んでから里帰り中は"一緒にこの子を守る同志"!みたいに感じてました。笑
立ち会い出産の記憶や、ホルモンバランスの乱れからか旦那に会えなくて寂しいという気持ちが強くて💦笑
うーさんと同じ2ヶ月ごろは一緒に住んでいて、"邪魔な同居人"になりました。笑
今は私の体力も戻り、育児も軌道にのって、前よりは楽しくやっています🥰
たしかに男と女!よりは家族よりなのかもですが、スキンシップも頻繁にあります。

うーさんのところも冷めきっているのではなくて、時間が解決するのかもしれないですよ!✨日々の疲れやホルモンバランスの乱れは、楽しく育児してるつもりでもやっぱりあると思うので!!

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    確かに最初のころは子育ての同志感ありました!笑
    そして邪魔な同居人うけちゃいました🤣
    イライラしたりとかもありますもんねっ…
    いまは落ち着いてるかんじなんですね♪
    うちはレス気味でさみしいですー、、、笑

    • 3月9日
あひるmoon

家族だけど
恋人ではないですね(笑)

けれど
将来をどうしたいか話し合えるあたりが、家族だなぁと思えるかんじです。

トキメキはないです

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    恋人ではないですよね💦
    家族は家族でステキなんですけどね、、、

    • 3月9日