
上の子は日帰りで旅行したことあるんですが、下の子も産まれ今年のGW…
上の子は日帰りで旅行したことあるんですが、
下の子も産まれ今年のGWは泊まりで旅行したいな~と思って。
親としては、母としては、
子ども優先に考えてウェルカムベビーのお宿って言うのを見つけて
色々子ども用品など貸してもらえる方がありがたいし助かるしって思い
子ども専用のお部屋だけを見てました!!
けどやっぱりお値段は高いです、、、
わかってはいるけどそこがいいな~って所があって。
旦那さん的には(値段が高い為)
普通の部屋でええやん。子ども専用じゃないとあかんの?って。
子ども連れての初めてのお泊まりだったので
少しでも荷物が減るなら子ども用品が揃ってるならって、、、
足りなくなってもちょっとは安心出来るし
とか思うのは母親だけなんやな~って思った瞬間でした。
お金ない!とかわかってます。
それやったらもう旅行せんかったらいいやんって言いました。
私が短気なんでここ2日まともに喋ってない。
朝から夜まで旦那さんは仕事なので。
自分もこの意見だけは譲りたくなかったし、、、
他の方からしたら、しょうもない。
普通の部屋でいいやろ。って思われるんやろうな。
- mama(6歳, 8歳)
コメント

森の人
ウェルカムベビーの宿いいですよね(*´ω`*)
わたしも泊まってみたいです✨
ましてや2人連れてなら色々貸してもらえる方が楽ですしね😊
旦那さん的にはあまり情報なく、ただ値段だけで判断してその返答になっちゃったのかな?と思いました😣!
あまりに他の部屋との値段の差があると、まあ部屋にいるのも夜から朝ぐらいやしな…と普通にしちゃうかもしれませんが😭✨
GWはそれでなくても高いですもんね( ; ; )

mama
旅行先へは車ですか?
車で行くなら私は多くなっても
なんでもかんでも自分で
揃えて持っていきたいので
安さ重視で考えてしまうかも
しれませんが、電車や新幹線などなら
少しでも荷物を軽くしたいと
思うので子供用品が置いてるところを
探すかもしれないです!
私の旦那もなんでも安さ重視で
考えるのでたまにイラっとします💢
-
mama
コメントありがとうございます🙇💞
車で行くのですが、すっごく心配性なんで
たくさん持っていくつもりなんですが
それでも貸し出しなどあるって言うだけで安心するとゆうか、、、
大人だけなら文句言わないけど
子ども2人いてるとな~って思ってしまって( ´•ω•` )
旦那さんの言い方にもイラっとして😥💧- 3月9日

ともちん
私もいいなとは思うけど値段みていつも普通の部屋にしてます😂😂
日中は観光とか外出てるし夜寝るだけなのでなんにも不便感じたことないです😊!
普通の宿にしてウェルカムの宿の浮いたお金で日中子供が楽しめるところでいっぱい遊んで思い出作りのが喜ぶんじゃないでしょうか❤️

マッシュ
ほんと高いですよねー😨
まぁだから色々揃ってはいるんでしょうけど。
私はウェルカムベビーの宿に泊まった事はあるんですが、部屋自体は普通の部屋にしました!
お値段だいぶ違うので…
それでもベビーベッドやオムツ用のゴミ箱、ベビーソープ等借りられましたよ!
ウェルカムベビーのお部屋だとそれ以外にも部屋自体が子供に優しい作りだったり、オモチャが置いてあったりしてるみたいですが、そこまでなくても備品は借りられたのでうちはそれで十分でした😊
なのでウェルカムベビーの宿なら専用の部屋じゃなくても備品の貸し出しはあるかもしれないので確認されてみてもいいと思います🙆

むむ
息子が1歳になったばかりの頃に赤ちゃん歓迎のお宿に泊まったことがあります(^^)
子ども用品が充実しているっていうのも有り難いですが、何より"赤ちゃん歓迎"ってことで同じような小さい子ども連れの家族がたくさん宿泊していたので、すごく気持ちが楽でした😃
あとは館内にキッズスペースがあるのも。旅行のメインではありませんが、夕食や朝食、チェックアウトまでのちょっとした時間に退屈せずに過ごせるのは子にとっても親にとっても良かったです(*^^*)
そういう所、旦那さんにも分かってほしいですよね😣💦
最近は小さいお子さん歓迎のお宿もいろいろありますし、サービスや施設面、金額面でお互い納得できるお宿に決まるといいですね(^^)
mama
コメントありがとうございます🙇💞
泊まってみたいですよね\( ´ω` )/♪
プランにもよりますが、ほんまに高くて、、、
わかってる、わかってはいるんですがね( ᐪᐪ )
こんな感じやよ~こんなのもあるんやって♪
って見せたんですが、
やっぱり 高い って言うのが、、、
そうなんですよね!
部屋にいるのってそれぐらいなんですけどね😩💦
自分の家とまではいかんくても
少しでも快適に過ごしたいな~って思ったんです☺️
館内の施設?とかも
遊ぶところがあっていいなと思って、、、( ´•ω•` )
森の人
高いのはわかってるけど、大事なのはどう過ごすかなんですよね〜😣
普通の部屋だと子どもも飽きちゃったらつまらないですしね☺️!
ウェルカムベビーには認定されてはないけど、赤ちゃん歓迎とか、赤ちゃん用品貸し出してくれるところもあると思います(*´ω`*)!
いい旅行にしてくださいね😆💓
mama
コメントありがとうございます🙇💞
おもちゃとか絵本とかあるだけで
ちょっとは大人しくなるんですよね( * ´ω` * )♪
ありがとうございます\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/💕