※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

小学生低学年の服について。冬服アウターで、暖かいのって何があります…

小学生低学年の服について。

冬服アウターで、暖かいのって何がありますか?
気が早いですが参考にしたいので皆さんが買って良かったものを教えてください。
今まではユニクロのパフテックウォッシャブルパーカ、グローバルワーク、イオン、西松屋にあるタウンや中綿アウターを買ってました。

半袖ヒートテック+スウェット+アウターの3枚重ねです。
雪が降る日や5℃を下回る時は、
半袖ヒートテック+長袖ロンT+スウェット+アウター。
又は、
半袖ヒートテック+スウェット+フリースジャケット?+アウターです。
(子どもは長袖ヒートテックの肌着は袖がかさばるから嫌みたいで半袖です)

登下校の20分がとにかく寒いみたいで…今年はちゃんした防寒具を揃えたいと思ってます。
やっぱり値段が張るノースフェイス系が一番なのでしょうか。うちの小学生はすぐものを汚すのであまり高いのは買いたくありませんが仕方ないのかなって、、 
とりあえずホッカイロやマフラー、耳までかぶれる帽子もあったほうがいいですよね?

アドバイスお願いします🙇


コメント

スポンジ

高いのが良いってわけでもないので、確かUNIQLOでもありましたが中綿がわたではなくダウンで襟のあるタイプのものを選ぶ、ベストを追加するなど。
マフラーよりはネックウォーマーの方が無くす心配が少ないです。