
コメント

うっちゃん
羨ましいです(o^^o)
うちは子ども4ヶ月ですがすぐ起きてしまいます、、🤣💦

あんちゃん
羨ましい〜💓仲良しですね🤤💓
しかも朝ごはんまで!
良い休日が送れてますね☺️💓
-
うさまる
はい😆
今日は久々にいい休日が送れそうです😆💕- 3月9日

退会ユーザー
いいなぁ。
夫婦の時間なんてもうとれてないです。
自分の時間もない。。
ずっと子供に付きっきりで離れることができないです、、ご飯もトイレも
いつまで続くのかな〜
-
うさまる
私も娘が1ヶ月とか2ヶ月くらいのときは育児で精一杯て夫婦の時間なくて旦那に最近かまってくれないから寂しいって言われてましたよ😣
今、8ヶ月で少しずつ育児が落ち着いてきたのでやっと時間に余裕ができるようになりましたよ😌- 3月9日
-
退会ユーザー
構ってる余裕ないですよね本当は😢
でも浮気されたくないから手伝いますけど正直しんどいです。
いつが1番しんどかったですか?- 3月9日
-
うさまる
うちの娘は元々母乳あげたら寝てくれて夜泣きって言うほど夜泣きもないですが産まれたときから夜中は頻繁に起きてたので2ヶ月〜3ヶ月くらいまで夜中は一時間おきくらいに起きて4ヶ月からは2時間おきくらいに起きてますが一番大変だと思ったのは3ヶ月くらいまでですかね😣
- 3月9日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😢😢
- 3月9日
-
うさまる
私は出産するまで保育士してて5人のきょうだいの長女でもあり小さいころから子どもの世話はしてきたので世話自体は楽しいですがやっぱり他人の子どもの世話と自分の子どもの世話とは違うので未だに大変なことやわからないこと多いです😣
お互い頑張りましょ😌💕
私でよければいつでもお話聞きますよ☺️- 3月9日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😂🌈🌈
ちなみに寝かしつけってどうしてますか?
おっぱいはだめでした、、おしゃぶりも!
抱っこもだめです笑- 3月9日
-
うさまる
退院した日から娘と旦那と3人で寝ててずっと添い乳なんですよ😅
- 3月9日
-
退会ユーザー
それって貧乳だとできませんよね?笑
- 3月9日
-
うさまる
どうなんでしょう?🤔
- 3月9日
-
退会ユーザー
できない気がします笑
ゲップはさせてますか??
ミルクのときだけでいいのかな😢- 3月9日
-
うさまる
ゲップは日中はさせてますがなかなかでないときは自然と出るの待ってます😌
- 3月9日
-
退会ユーザー
ありがとうございます💓
- 3月9日

退会ユーザー
仲良し羨ましいです😊
うちも旦那とは良い関係で家事育児も良くしてくれますが
仲良しだけは妊娠してから1回も出来てなくて😂😂
完全にタイミング見失いましたww
-
うさまる
そうなんですね😣
うちはけっこう旦那からしよしよというかかまってアピールすごいのでw- 3月9日

ミユ
やっぱり夫婦仲が良いのが一番ですね💓
ホッコリしました!
ごちそうさまです😄
うさまる
うちもちょっとしたら起きたりしますよ🤣