
コメント

ジャスミン
同じです!犬のおもちゃで遊びたがります!犬も息子のおもちゃで遊んでる時あります笑
ケージに入ろうとしたり大変です笑

はじめてのママリ🔰
うちもその頃、ゲージに入ったり、犬のソファに寝転がったりしてました。まだ犬のほうが近いのかなーと思って見てました笑笑
一歳半になりましたが、今度は犬の前におもちゃ並べてままごとしたり、シールの台紙にしたりしてます笑笑
-
みー
大きくなると遊び相手になるんですかね?兄弟がいれば、そんな感じなんでしょうか??
犬のことをなんだと思ってるんだろうと疑問です😅- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちは上に2人いるので、人と遊ぶのとはまたちがう感じです。わんわん!と言って認識してる様子もありますよ^_^
ただ、ご飯中、自分が食べて犬にもあげるっていうのがあって、それだけは目を光らせてます💦(犬のごはんは食べません)
あまりに何もしない犬なんで外で会った犬にも警戒心なさすぎるのが心配です😅- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
何もしないっていうのは、引っ張られても乗っかられても寛容にしてくれて攻撃的なところがないのです😅
- 3月9日

machan
今は犬飼ってませんが…。
長男と次男は室内犬(ミニチュアダックス♂)と一緒に生活していました。その時の話です。
我が家は仲良しじゃなかったです(笑)長男も次男も犬のエサや水を一緒に食べたり飲んだりしていましたよ😭2歳頃かな…美味しいよ!って😂
小さいうちは犬が子供達のそばに近寄りませんでした。
長男とは、3歳なる前からは仲良しになりました。写真には必ず並んで写ってあります(笑)
次男とは全然仲良くなることなく…でしたけど(笑)
次男が一番ひどかったかと…。毛はむしる…おもちゃも自分のものにしてしまう…寝床も取り上げる…
仲良しなら、ある程度お子さんがわかるようになると何も心配なことはないかなと思いますよ😊
今の時期はまだまだその都度、これは犬のおもちゃだからね!犬の寝る所だからね!になっちゃいますけど…毎日やってるうちにだんだんわかる年齢にもなりますし💕もっと関わりが微笑ましいものになりますよ😍
みー
みんなそうなんですかね??
犬がしてることが良くみえるのかな?☺️
犬は犬で同じことしてます
おもちゃの取り合いとかしませんか?😅
ジャスミン
してます!してます!笑