
3人目の女の子の名前を決める際、候補は乙葉、柚葉、葉瑠の3つ。皆さんの意見を参考にしたいとのこと。
3/7に3人目の女の子を出産しました🤱
まだ名前が決まってなく、生まれたのに声かけしてあげるにも決まってないから何だか赤ちゃん!と呼ぶのも違和感で…😅
早く決めてお名前を呼んであげたいんですが、候補としては3つ挙がっていて皆さんならどのお名前がいいなと思われるかぜひ参考にさせて下さい❗️
※訳あって、上2人の子どもに『葉』をつけているので今回も『葉』を入れる予定です
・乙葉(おとは)
・柚葉(ゆずは)
・葉瑠(はる)
よろしくお願いします☺️
- なお168(6歳, 8歳, 10歳)

RIR
おとはちゃん可愛いです✋🏼

ぴー
おめでとうございます♪
どれも可愛いけど、はるちゃん好き(*´艸`*)
その字ではるちゃんは周りに居ないです!!

あっちゃん
葉瑠ちゃん可愛いです☺

みーたん
おとはちゃんかはるちゃん
迷いますねー♡(๑′ฅฅ‵๑)

はなはな♫
はるちゃんがピンときました!
とても可愛いお名前ですね😍

miiie
どれも素敵な名前ですが、
乙葉ちゃんが個人的に好きです*
人とかぶらなさそうな漢字にしたい
のであれば、はるちゃんが良いの
かな?って思います⸜(*ˊᵕˋ* )⸝

♡
葉瑠ちゃんって漢字も他の子と
被らなさそうで素敵です💕

ぽてみ
葉瑠ちゃんがめずらしくて
可愛いなと思いました♪

なお168
皆さん、ご回答ありがとうございます✨
まとめての返信で失礼します💦
そして回答いただいた皆さんにもう一つお伺いしたいのですが、
もし『はる』にする場合に、旦那は本当は『琉』を使いたいそうなんです。
ただ、この漢字だと男の子っぽいなというので私は『瑠』を勧めてるんですけどなかなか諦めつかないみたいで…
皆さんどう思われますか?

♡
私は個人的に、
なお168さんが最初に
候補だった葉瑠ちゃん
っていう漢字の方が
女の子らしくて好きです😊💕

はなはな♫
葉瑠ちゃん
葉琉ちゃん
どちらでも女の子に合うと思います😊💕
コメント