![しょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんとのお散歩について相談です。抱っこ紐で3時間の外出が多いですが、行きすぎでしょうか?赤ちゃんはお出かけ中ずっと寝ています。
生後1ヶ月のお散歩について。
乳腺炎等で病院通いだったため、新生児の頃から横抱き+タクシーでよく外出していました。
1ヶ月になり、新生児から使える抱っこ紐で近所のスーパーに買い物に行っています。
実家が近く、実家からの買い物なんて日もあったり、どうしても職場に行かないといけない日があり、バスに乗ったりもして、最高で3時間ほどのお散歩をすでにしています。
行きすぎでしょうか?
お出かけ中は抱っこ紐でずっと寝ています。
- しょ(6歳)
コメント
![マミ〜ぽこぱんつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミ〜ぽこぱんつ
3時間のお散歩が高頻度じゃなければ大丈夫だと思いますよ✨
外せない用事なんだし仕方ないと思います!!
スーパー等は行かなくちゃいけない事だしすぐに帰って来れるので🙆🏻👌✨
ずっと家に居て息が詰まると思いますし!!
私も1ヶ月2ヶ月の頃は月一月二くらいで友達の家に遊びに行ってました笑
![なな☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな☺
新生児のうちはまだ体温調節がうまくできず、また、ウイルス・細菌感染など身体が弱く病気にかかるリスクも高い状態。そのため、赤ちゃんの健康状態を確認できる1ヶ月健診までは赤ちゃんの外出は極力控えるようにと聞きました。
健診で問題がなければ、その後は少しずつ外出してOK、それまでの期間は不要な外出は避け、赤ちゃんとゆっくりとした時間を過ごすようにと言われて、そう心がけていました!
が、二人目出産した友達は「そんなのムリムリ!😂」と、割とお出掛けしていますよ!
上の子もいたら外出しないわけにはいかないですもんね!
どうしても必要な場合のお出かけは仕方ないと思いますよ😊
ただ、うちの子は生後3ヶ月のときにRSウイルスにかかり、まだ月齢が低いうちにかかると合併症の恐れもあるからと入院しました。
デパートなど人が多いところへのお出かけはまだ早かったかな?と反省しました...
また、産後1ヶ月の体は自分で思っている以上にまだ疲れてダメージを受けていますよ!今しっかり休むかどうかが、後々の体調に響くと聞きましたので、私的には、どうしても用事がある時以外はゆっくり過ごすことをおすすめします★
-
しょ
そうだったんですね!
入院は辛いですね😢
人の多いところや不必要な外出は控えようと思います!
ありがとうございました😊- 3月9日
しょ
ありがとうございます!
安心しました😊
不必要な外出は避けようと思います😊