※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊娠・出産

福井市のホーカベさんでの個室利用で追加料金は10万円かかると言われたが、知人は18万円だったそうです。処置や時間外の有無、入院日数を教えていただけますか?

福井市のホーカベさんで出産された方、個室利用で追い金どれくらいかかりましたか??受付で尋ねたところ10万はかかると伺いましたが、知り合いは18万かかったそうで😂おこなった処置や時間外だったかどうか、入院日数も教えて頂けるとありがたいです!

コメント

たけもね様♡

私は二人とも普通分娩で12~13万くらい追い金でした😰
上の子は休日の夜間だったので加算されましたが、それでも上記の金額くらいだったと思います!
部屋によって金額違いますし、分娩の時に一番安い個室が空いてるとラッキーですね🙉💕

ゆあ

14万円でした!
普通分娩で特に特別な処置はなく、日数は通常通り5日でした!生まれたのは朝の9時過ぎだったので普通でしたが、日曜だったので1万円加算されました!

tama

今年2/2に出産しました。
2/2朝10時半に病院入りし、入院決定(食事は昼食から出てます)
・13時出産(15:59まで平日扱いみたいです)
・普通分娩、
・7500円×5日間通常入院。
・家族のディナー代
・子の聴覚検査(任意。自費1万円)
・+αで痛み止めと塗り薬、便秘薬の処方あり
持ち出し+10万200円でした。

平日の日中出産、5日入院(体調に問題がなく、希望であれば1日早く退院も出来ます)1番安い個室利用だと10万切ります。

りんご

全6泊
最安個室利用(4320円/泊)
平日早朝の出産(時間外)
産後に感染症のため点滴
会陰切開の痛み止め追加
その他は、特別な処置はありませんでした。
これで総額52万程だったと思います。
ご飯がおいしくて母子別室で、私には最高でした!!
元気な赤ちゃん産んでくださいね☆

なーちゃんママ

追金10万程でした。
出産日、1番高い部屋しか空いていなかったので初日はそこに泊まりましたが、2日目から退院までは1番安い部屋に泊まりました。
通常分娩でしたが、促進剤を使用したり、実費の聴覚検査(1万円)を受けたりしました。
祝日や時間外加算はありませんでした。
個室なので居心地よかったですよ😊
出産頑張ってください!!

にこにこ

まとめてすみません、皆さんコメントありがとうございます😊それくらいはかかると思って心構えしときます!お金はかかるけど、快適な入院生活だったとよく聞くので楽しみに出産頑張ります✨

ふじりんご

6万~8万ほどでした😄

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます😊
    お聞きした中で一番お安いです😳個室利用でしたか?

    • 3月10日
  • ふじりんご

    ふじりんご

    個室ですよー✊
    2人目からは経産婦だったので1日早く退院させてもらいました👅

    • 3月10日
  • にこにこ

    にこにこ

    そうなんですね!ありがとうございます✨

    • 3月10日