※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラズ
子育て・グッズ

息子が9ヶ月で夜泣きが酷くなりました。いつ落ち着くでしょうか?同じ経験の方いますか?

いつもお世話になっております。

最近9ヶ月になった息子。
夜泣きが酷くなりましたT^T
いつになったら落ち着きますかー?>_<

人それぞれなのは十分承知なのですが、まさか9ヶ月から酷くなるとは。>_<

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

riiiii

うちの息子も、今までほとんど夜泣きがなかったのに9ヶ月の時、急にありました!!びっくりしましたが、自然となくなりましたよ( ˊᵕˋ* )

  • ラズ

    ラズ

    コメントありがとうございます。

    自然となくなったんですね。>_<
    うちももう少しの辛抱ですかね💦

    • 2月18日
0..2mam

我が子は成長してるなーと思う時は決まって夜泣きします^_^;1週間ほどで落ち着きますがなんだかんだ毎月夜泣き習慣があります(´・_・`)

  • ラズ

    ラズ

    コメントありがとうございます。
    確かに‼︎
    いろいろ出来るようになってます!^ ^体の脳が一生懸命働いてる証拠ですかね。^ ^
    気長に付き合ってみます。

    • 2月18日
ペンギンまま

わたしの息子は6ヶ月から今の今までありますよ>_< ひどいときは1時間に一回夜泣きしてました。あの時は本当辛かったですけど
断乳したらだいぶおちつきました!!

  • ラズ

    ラズ

    コメントありがとうございます。

    今も夜泣きあるんですね>_<
    お疲れ様です>_<💦
    うちがまさに今一時間おきに泣いてますT^T
    おかげで私は朝死んだようにグッタリです(笑)
    落ち着く日を夢見て頑張ります‼︎

    • 2月18日
  • ペンギンまま

    ペンギンまま

    わかります!本当ぐったりしますよね>_<
    新生児のときにもどったみたいな感じですよね。お昼寝一緒にしたり体休めれるときに休めてくださいね!

    • 2月19日
  • ラズ

    ラズ

    ありがとうございますT^T
    お昼寝中は私も一緒にしっかり寝てます^ ^

    • 2月19日
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

うちも先日9カ月になった娘が居ます!

本当はもしかしたら良くないのカモしれませんが、
まだ添い乳をしているんですが、タイミング見計らって一気に乳首を外しおしゃぶりを口に突っ込んでます。。。
それまでは、2時間3時間置きに起きてましたがその方法でやり始めたら5時までは寝てくれるようになりました!

11時位に寝て5時位まで寝てくれるようになりましたよ!

5時台の時には流石に添い乳でおっぱいあげちゃいますけどね!

チャレンジしてみてください♪

  • ラズ

    ラズ

    コメントありがとうございます。

    5時まで寝てくれるようになったんですね^ ^羨ましい〜です♡

    残念ながらうちは、完ミでおしゃぶりもしっかり咥えているのですが、泣いちゃいますT^T

    気長に落ち着くまで付き合うしかないですねσ^_^;

    • 2月18日
ジャスミンMama

ただ今夜泣き真っ盛り。
毎日夜泣き…
元々酷くて眠りが浅い子ではありました。
朝まで寝てくれたのが1、二ヶ月前から夜泣き…
ベビーベットは夜泣きしたら寝ませんので大人のベットでわが子と独占してます。
旦那はリビングで布団。

  • ラズ

    ラズ

    コメントありがとうございます。

    うちも今まで朝まで寝てくれた事一度もないです>_<

    お互い頑張りましょうT^T

    • 2月18日