![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが歯が生えてきて乳首を噛みます。止血のためにケアリーブを使っていますが、痛みに耐えられず悩んでいます。歯が生え切るまで噛まれ続くか、我慢するか、断乳するか悩んでいます。
生後9ヶ月。歯が8本はえています。
何度も何度も乳首を噛まれます。
また、歯がはえてきてるんだと思います。
前に歯が生え始める時も、噛まれました。
恐らく奥歯です。
乳首だけじゃなくて、色んなところを噛みます。歯固めも噛みます。
肉がそげてすごい出血して、止血してなんとかなりました。
辛いけど夜はおっぱいじゃないと泣き叫ぶので、ケアリーブをつけて飲ませています。
ケアリーブさまさまです。つけたままくわえさせるのは良くないのか…わかりませんが、痛みに耐えられません。
歯が生え切るまでは噛みつかれ続くのでしょうか。皆さん我慢してるんですか?それとも断乳しちゃいますか?
- しん。(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は我慢してました😭
むりなら断乳オススメします!!ストレスになるので💧
![きぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃちゃん
大丈夫ですか?
凄く痛そうです(><)
うちはまだ5本ですが噛まれたり噛んだまま引っ張られたりで痛くて嫌になって、まさに今断乳真っ只中です。
まずは夜間断乳からしました。
夜の断乳は何度も起きるのでかなり辛かったです…
元々まとまって寝てくれる子では無いので今でも時々頻繁におきたりしますが上手く行けば4~5時間寝てくれるようになりました!
もう歯も生えてきて離乳食モリモリ食べてくれてるのでお昼も私のおっぱいと相談しながら(張ったりするので)もうあげなくなってきました。
断乳するのしん。さんも子供も辛いと思いますが出血して痛い思いするのも辛いので離乳食上手くいってたり哺乳瓶などで水分補給できるなら断乳を決断されてもいいのかな?と思います!!
私は噛まれて痛い方が嫌だったのでおっぱいせがまれてもぐっと我慢してあげませんでした。
-
ma☆
間からのコメント失礼します(;´д`)
私も今断乳に行こうかと思い夜間断乳は成功したのですが、昼間は断乳中はミルクもあげずですか??
いきなりすみません💦- 3月8日
-
きぃちゃん
ミルクあげてます(^-^)
完母で哺乳瓶拒否だったんですがおっぱい減らしてお腹空いてるだろうなって時に哺乳瓶でミルクあげてみたら飲んでくれるようになりました!
でもうちは離乳食も食べてくれるので今ミルクは寝る前だけにしてます!- 3月9日
-
しん。
なるほど!
娘も離乳食はよく食べるのですが、昼も夜も寝入りにおっぱいを求めるのであげていました。
いっそこれを機に断乳もありですよね…。
水分補給はまだ苦手で麦茶を飲んでくれないので、昼間は授乳というのも考えてみます!- 3月9日
-
きぃちゃん
あげないと決めたら意外にあげなくてもいけちゃうかもですよ(*^^*)
おっぱい求められるとこちらも辛いですが断乳の為にはぐっとこらえてあげなければ子供もおっぱいの事忘れてるみたいです!
うまく行くことを祈ってます(^^)- 3月9日
しん。
我慢してたんですね💦どれくらいまで授乳していましたか?
退会ユーザー
上の子のときでした(。>ㅿ<。)
一歳半まであげました!
噛まれるのは我慢してたのですが、下の子妊娠してしまったので断乳しました( ˊᵕˋ ;)💦