※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
家事・料理

昨日初めてブリを買いました。今日みたらこんな色になっちゃってるんで…

昨日初めてブリを買いました。今日みたらこんな色になっちゃってるんですけどこれ食べても大丈夫なんですか?昨日はピンクだった気がするんですけど……
ヌメリとかは無くて普通の魚の匂いがします。

コメント

ぽちの助

ブリは当時に火を通した方がいいです(´・ω・`)
翌日でも食べられますが、血合いの色が悪くなるので…
基本的に、脂の多い魚は切った当日に食べないと、冷蔵保存していただけでは色が悪くなりますよ( ;∀;)

  • ジャスミン

    ジャスミン

    そうなんですね。
    色悪くなっても賞味期限は今日なので臭くなければ食べれますかね?

    • 3月8日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    大丈夫ですよ(´∀`*)
    なるべく、味の濃い煮方(照り焼きやブリ大根等)をすれば、臭みとか感じなくなると思います

    • 3月8日
ふわふわ

ちゃんとした知識はないですが…
よく家族が買ってきてたり、
主人が大量に釣ってきたりしてました。

加熱しますよね?
色が変色しても全然食べれますよ!
お腹下した事ないです。
悪くなったらくさくなります。
でも、傷んだにおいがしなくても、調理方法によってはすごく生臭くなります💦

いたんでるかな?と思ったらぶり大根や汁物に入れる料理はおすすめしません!生臭さが際立つ気がします!

  • ジャスミン

    ジャスミン

    もちろん加熱します!一応今日が賞味期限なんです!照り焼きは生臭くなりますか??

    • 3月8日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    私も照り焼きがいいと思います☺️
    生臭さもマシになるかと。

    • 3月8日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    ドリップは出ていませんか?
    調理前に水で表面洗ったり
    あんまり生臭さそうならお湯でさっと下ゆでする事もあります😄
    我流だと思いますが…

    • 3月8日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    少しあったので洗ってキッチンペーパーで拭いてからにしたいと思います!ありがとうございます!

    • 3月8日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    美味しく出来ますように🥺

    • 3月8日