コメント
ぽんぬ
私も上の子がこーんさんと同じくらいの月齢の時に出産しました💡
退院の時は上の子も病院に連れてきてもらい、一緒に写真撮りましたが、ママ抱っこ抱っこ!で、しんどかったけど私が上の子を抱っこしました😂
写真はいい記念になったと思ってます☺️
ぽんぬ
私も上の子がこーんさんと同じくらいの月齢の時に出産しました💡
退院の時は上の子も病院に連れてきてもらい、一緒に写真撮りましたが、ママ抱っこ抱っこ!で、しんどかったけど私が上の子を抱っこしました😂
写真はいい記念になったと思ってます☺️
「里帰り」に関する質問
【双子育児について】 現在双子を妊娠しており、12月に出産予定です。 双子は第一子・第二子で今は夫と二人暮らしをしています。 私の実家は遠方かつ関係があまり良くないため、里帰りや手伝いに来てもらう予定はありま…
両実家遠方の方事情あって子供に中々会わせられていない方いますか? 今回3人目が生まれる予定で里帰りはしません。 私は両実家飛行機の距離、泊まれる部屋がないのでホテル泊です。 旦那の両親は本当にありがたいこと…
授かり婚で、両家(うちは片親なので母のみ)初対面の顔合わせをしました。 義母から里帰りはするのか聞かれたので、1ヶ月検診まではする(まだ未定だが実家に帰ると言わないと産後家に来られると思った)と伝えた所、その場…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こーん
返信ありがとうございます✨
やっぱり写真は思い出になりますよね♡
家に帰ってからはどんなかんじでしたか?😂
ぽんぬ
上の子の様子ですかね?赤ちゃん返りが酷く、ガルガルしてましたね😅
ご飯作る余裕もあるはずないので、帰りに夫婦+息子の分のお弁当買って帰りました💡
一次保育も夕方にはお迎え行くことになりますよね?個人的にはそれなら、いきなり家に帰ると赤ちゃんがいるという状況より連れてきてもらって病院でご対面でもいいのかなと思いました☺️
こーん
そうなんですよねー💦夕方帰ってきていきなり赤ちゃんいるーってなって夜を迎えるのもって気になってました😅