
コメント

ぽんぬ
私も上の子がこーんさんと同じくらいの月齢の時に出産しました💡
退院の時は上の子も病院に連れてきてもらい、一緒に写真撮りましたが、ママ抱っこ抱っこ!で、しんどかったけど私が上の子を抱っこしました😂
写真はいい記念になったと思ってます☺️
ぽんぬ
私も上の子がこーんさんと同じくらいの月齢の時に出産しました💡
退院の時は上の子も病院に連れてきてもらい、一緒に写真撮りましたが、ママ抱っこ抱っこ!で、しんどかったけど私が上の子を抱っこしました😂
写真はいい記念になったと思ってます☺️
「里帰り」に関する質問
旦那の祖母について まだまだ元気な義祖母なのですが、出産後に私の里帰り先に来たいようで私としては少し心配しています。 というのも里帰り先の実家は、飛行機の距離でとても遠方です。義実家から空港までも距離がある…
昨日出産して退院までわたしの母と姉が娘を預かってくれる日が多々あり、お礼に何あげたら喜びますかね(´・_・`)?🌻 スタバカードとか?ケーキとか? 何が良いと思いますか?あと金額とかも参考にしたいです 里帰りもする…
義実家に行くのが苦痛 義実家に行くのが苦痛すぎます とにかく産前産後から生理的に無理になりました 無理になった理由(時系列バラバラですみません。思い出した順に書いてます) ①悪阻中に家にくる(7キロ痩せて寝たき…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こーん
返信ありがとうございます✨
やっぱり写真は思い出になりますよね♡
家に帰ってからはどんなかんじでしたか?😂
ぽんぬ
上の子の様子ですかね?赤ちゃん返りが酷く、ガルガルしてましたね😅
ご飯作る余裕もあるはずないので、帰りに夫婦+息子の分のお弁当買って帰りました💡
一次保育も夕方にはお迎え行くことになりますよね?個人的にはそれなら、いきなり家に帰ると赤ちゃんがいるという状況より連れてきてもらって病院でご対面でもいいのかなと思いました☺️
こーん
そうなんですよねー💦夕方帰ってきていきなり赤ちゃんいるーってなって夜を迎えるのもって気になってました😅