※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みったん
ココロ・悩み

保育園の先生の怒鳴り声に驚いた。保育園での子どもの叱り方について不安。みなさんの経験や意見を聞きたいです。

幼稚園や保育園にお子さんを預けた経験がある方、教えて下さい😣

私は1歳10か月の娘がいます。 
この4月から、保育園に入ります。
保育園といっても、私が4月から働くパート先の
社内保育園です。
今日、軽い面談があり、午前中に行ってきました。
事務所のようなところで面談し、カーテン一枚区切られた向こうでは、園児達が楽しそうに遊んでいる様子でした。
しばらくしたら、「なんでそんなことするの‼️」と、かなり大きな女性の声が聞こえました。
それと同時に子どもの泣き声、、、
私はギョッとしました。
そしてまた女性が「お友達を叩いちゃダメでしょ」と言っていました。
「お友達を叩いちゃダメ」は、普通の声の大きさでしたし、言い方も普通でしたが、最初の「なんでそんなことするの」は、ものすごく大きな怒鳴り声で、まるで私がイライラMAXの時に子どもに怒鳴る時のような声で😅
おそらく、園児がお友達を叩いて、それを保育士の先生が叱ったのだとは思いますが、先生ってあんなに大きな声で怒鳴るものでしょうか。4月から娘を預けるのが少し怖くなりました。
皆さんは、保育園や幼稚園の先生が園児を叱るのを見たことはありますか?
または、先生の言動で何か気になったりモヤモヤしたことってありますか?
そして何より、お友達を叩いた園児を叱る時、この先生の怒鳴り方は正しいのでしょうか?
どうか、皆さんのお知恵を貸して下さい‼️😭

コメント

あーか

見たことありますし、保育の仕事してたので、自分自身もビシッと叱ったこともあります(・ω・)/
でも特にモヤモヤしたとかはないです。
その様子を見てないので、それが正解かどうかわかりませんし、そもそも正解ってないと思うのでなんとも言えないですが、メリハリが大事ですし、優しく、ダメなんだよー気を付けようねーみたいな感じの先生って子どもたちから舐められやすい、後々クラスが上がって子どもたちに知恵がついていった時に子どもたちがついてこなかったり、まとまりのないクラスになったりするパターンも多かったです(´・ω・`;)

  • みったん

    みったん

    なるほど、、、目からウロコです😲
    私は時々、一時保育を利用するのですが、その先生は男性なのですがオネェみたいな(芸能人でいうとKABAちゃんみたいな)感じで、いつも穏やかだったので、あまりのギャップにビックリしてしまいました。
    しかし、厳しい先生には厳しい先生の良さがあるんですね‼️

    • 3月8日
みーこ

保育士をしています!
たしかに、大声で子どもを威圧するような感じで関わるのはいいとは言えませんね😭
でも、保育士の立場からすると、もしその怒られた子がいつもお友達をひっかいてしまう子で他の子を傷つけてしまいそうな状況になり、咄嗟に声で制御したなど、そういう場面だったかも?と考えちゃったりしました。。
褒められた保育じゃないっていうのは十分わかっていますが、保育現場はいまどこも人手不足でバタバタしています😭
そういった保育士の状況も、頭の片隅にでもおいておいてもらえるとうれしいなー。。と思っちゃいました💦

  • みったん

    みったん

    保育士をしてらっしゃるんですね‼️
    なんと心強いコメント、、、😂
    確かに、保育士さんのお仕事は本当に大変ですよね😣
    みーこさんは、同じような状況を見たり聞いたりした経験はありますか?
    (怒鳴ったりきつく叱るなど)
    保育園ではこのような出来事は当たり前なのでしょうか?
    私は今までずっと自宅育児で、保育園や幼稚園というものに全く関わりがなかったため、免疫が全くありません。
    もしよければ、保育園の実情を教えて下さい‼️😭

    • 3月8日
  • みーこ

    みーこ

    当たり前、日常茶飯事というほどたくさんあるわけではありませんが、どうしても大きな声を出して子どもを危険から回避させないといけないことはあります😭
    人手があれば、声ではなく行動で止められることもありますが、現状ではそうもいきません💦💦
    それ以外にも、しっかりと叱ることで子どもに伝えなければいけないこともあります。命に関わることであれば特に…😢
    保育園や幼稚園は、子どもにとって初めての集団生活の場でもあるため、家庭とは違う理由で怒られてしまうこと、環境の違いに戸惑うことなど、たくさんあるかと思います。でも、だめなことをしっかりとだめと教えてもらうことも大切な社会勉強なんだと思います!
    とはいえ、大声で叱る先生の姿は保護者の方からすれば不安に映りますよね😭それは、わたしたちも気をつけなければならないことだと思います…💦

    • 3月8日
  • みったん

    みったん

    返信、ありがとうございます‼️😭
    なんだか私は保育園や幼稚園というものにすごく変な理想をもっていたのかもしれません。
    自分がママになる前、漠然と描いていた理想のママみたいな、、、
    でも実際本当にママになったら、子育ての現実はそんなに甘いもんじゃなくて、、、
    保育園もそれと同じですよね‼️
    大勢の子どもを限られた保育士でみなきゃいけないというのは、理想論では語れない大変さなんですよね😣
    教えていただき、本当にありがとうございます‼️投稿して良かったです😆
    4月から、理想だけじゃなく、ある程度の覚悟をもって保育園に預けたいと思います😊

    • 3月8日
  • みーこ

    みーこ

    わたしたちも、思い描く理想の保育と実際に過ごしている毎日の違いに悩むこともよくあります😭
    でも、親としても保育士としても子どもと関わるのは本当に難しいので、日々勉強しながらお互いがんばっていけるといいですね😊
    理解していただけて嬉しいです💓お子さんが楽しく保育園に通えますように…♡

    • 3月8日
  • みったん

    みったん

    保育士さん自身も悩みながらの毎日なんですね😣
    そうですよね、最初から完璧にできるわけないですよね、、、😂
    子どもは1人1人違うし、日に日にどんどん成長して変わっていくんだし、、、
    私はそんなところも見落としていました。ただ怒鳴り声を聞いて「え?ここ大丈夫なのかな⁉️」って不安になって😓保育士さん自身も日々、悩みながら試行錯誤しながらの保育なんですよね‼️
    貴重なことをご親切に教えていただき、本当にありがとうございます‼️😭
    4月から、頑張ってみます‼️😆

    • 3月8日
みみ

聞いてしまったのは不運だったと思うしかないかも💦正しいとは思いません。自分の気持ちだけ言えば、仕事なんだしその道のプロだったら、その対応はやめて頂きたい、です。

ただ先生も人間ですし、仕事とはいえイライラすることもあるだろうな、と思っていつも登園させてました(^^;)きっと怒鳴られてる事もあるかもしれない、と。自分の子ども数人でイライラするのに、腹が立たないわけないです。
でもわざわざ先生もそれを申告するはずないし、目の当たりする事もなかったです。
モヤモヤしちゃう気持ちはとってもわかります💦💦

  • みったん

    みったん

    そうですよね😣
    保育園に預ける以上、ある程度のことは覚悟して預けないとダメですね。

    • 3月8日
おりんさん。

いますよー、ビシッと叱ってくれる先生☺。私はその方が信頼できます。こぼしてしまったとか、お漏らししてしまった...とかでその怒り方はないかと思いますが、自分自身が危ないことをする、お友達に危ないことをするといった時にはそのような怒り方も必要かと思います。

  • みったん

    みったん

    確かに‼️
    叱った理由が、「お友達を叩いた」なので、厳しく叱るべきことなんですよね。
    しばらく預けて、様子を見ようと思います😊
    コメント、ありがとうございます‼️

    • 3月8日
あん

保育士ですが、怪我や命に関わる事をした場合反射的に大声が出ることもあります。
また、同じ理由でキツく叱る事もあります。
友だちを叩く事はタブーです。
手が出る子は団体行動の中でも目を話さないや他児との同時行動せず1:1で対応したりもします。
その状況にもよりますが、子どもが子どもを叩いただけ。だとしても傷が出来ることもあれば幼い子は叩かれた勢いで後ろに倒れてものの角で頭を切ったりする事も珍しくありません😫
先生だから優しく怒るではなく
先生だからこそしっかり怒らなければならない時があります😣
保育士として大切なのは
感情で怒っているのか
自制心がある上で怒っているのか
です。
また、人間ですので慌てて大声が出る事もありますがその後その子になぜそんな事をしたのか。なぜ人を叩いてはダメなのか。
など落ち着いて話をされていれば間違った対応ではないかなと思います😊

  • みったん

    みったん

    保育士さんなんですね‼️
    確かに、叩くというのは厳しく叱らなければいけないことですね😣
    なんとなく声の響きから、感情で怒っているように聞こえてしまい、娘を預けるのが不安になりましたが、もしかしたら保育園や幼稚園でこのような出来事は当たり前のことなのかもしれませんね😅
    今までずっと自宅育児だったので、保育園や幼稚園の実情が全く分からず、、、
    しばらく預けて、様子を見る感じで大丈夫でしょうか。

    • 3月8日
まーもーめー

ありますよ〜!熱出て早めにお迎え行った時にちょうど運動会の練習してたんです。
鬼教官みたいなビシバシ指導でした笑
正しいかどうかは難しいですね。
保育士といっても叱り方や愛情のかけ方やそれこそ理念も先生によって違うでしょうし。私は多少理不尽な事があったとして、それもまぁ人生勉強だと思ってます。
そりゃー常にガミガミ怒鳴り散らしてる先生は嫌ですけど( ゚д゚)

  • みったん

    みったん

    鬼教官、、、😱
    なんだか私も、まーもーめーさんのように良い意味でもう少し気を抜いて考えたいです😣
    私は上の子を産んでからずっと自宅育児だったので、幼稚園や保育園に全く免疫がなく、ちょっと預けるだけで神経質に不安になってしまって、、、
    情けないです、、、😓
    すごく貴重なコメントでした。
    ちょっと私も考え方を変えてみます‼️
    今さら「やっぱり止めた」はできないし、預ける以上、ある程度のことは覚悟しないとですね😅
    ありがとうございます‼️😭

    • 3月8日
deleted user

うちは幼稚園ですが先生方結構厳しいですよ〜
でも幼稚園だと3歳以上しかいないし危険な行動というより礼儀や行儀について厳しくしてる感じかなと見てて思います💨
先生ですからそれで良いんじゃないかなって思ってますね🙌
保育園児は公園行った時によく見かけますが先生が大きな声で叱ってる場面もよくみますよ🙌
それは側から見てるとまさに危ない行動してる時ってかんじです!
でも3歳以下の大人数を見張らなきゃいけないんだし本気で必死だよなぁ
毎日おつかれさまですという気持ちでしかないです🤯

  • みったん

    みったん

    そうなんですね‼️😲
    なんだか、皆さんのコメントをよんで本当に目からウロコです😅
    自分がいかに過保護で世間知らずかがよく分かりました😓
    初めての保育園で神経質になっていたみたいです😅
    もう少し気を抜いて、前向きに考えたいです‼️
    コメント、ありがとうございます‼️😭

    • 3月8日