※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メラちゃん
子育て・グッズ

2歳の娘が熱と咳で悩んでいます。熱は下がったものの、まだ寝ていて起きません。熱はなさそうですが、起こすべきでしょうか?

2歳の娘がこの時間まだ寝ています。いつもは遅くても8時には起きます。

月曜日の夜から発熱、火曜日に病院を受診し薬を貰って飲んでます。
火曜日の午後から咳・鼻水も出てきましたが、水曜日の朝には平熱に戻る。
木曜日の朝も37度で熱は無いけど、咳が少しと鼻水が凄かったので耳鼻科を受診。薬を追加してもらいました。
熱下がったなーと思いきや、木曜日の午後からまた発熱。39度まで上がったので、夜ご飯食べた後に貰っていたカロナールを服用。そこから熱は37.8度くらいまで下がり夜は10時半くらいに寝ました。

そこから寝ていてまだ起きません😣何度か泣きながらイヤーと叫びながら目を瞑りながら起きますが、また寝てしまいます😓普段なら起こすのですが、しんどいから寝てるのかな?と思い寝かせてますが、起こすべきですか?😓
おでこを触った感じだと熱は無さそうです💦

コメント

◎

夜中も寝れなかったでしょうし
寝るの遅かったみたいなので起こさないです(>_<)

  • メラちゃん

    メラちゃん

    さすがにこんな時間まで寝てるの初めてだったので寝かせてて良いの⁉️と思ってしまいました😅
    自分で起きるまで寝かせてあげることにします☺️
    コメントありがとうございます💕

    • 3月8日
ぽぽん

私なら起こしません😊

熱がある時と病み上がりは、好きなだけ寝かせています😊

  • メラちゃん

    メラちゃん

    こんな時間まで寝てるの初めてだったので、良いのかな?と思ってしまいました😅
    まだまだ娘の体はしんどいですよね💦好きなだけ寝かせてあげることにします☺️
    コメントありがとうございます😊💕

    • 3月8日