
コメント

ぽこみこ
週数は違いますが、今後期つわり?に苦しんでます(._."ll)
菓子パンの焼けた匂いと、油の匂いがダメで「おぇ〜」と言いながら料理したりしてます(笑)

rumin
ありました!ありましたっ!
終わったー!!
って思ったら再発でしたぁ〣( ºΔº )〣
けど、
17週からだんだん良くなっていきましたょ✩
今は初期の悪阻とは違って、
少しづつ胃が圧迫されてきて
食べ終わったあとにムカムカなります(T ^ T)
悪阻辛いけど、
頑張りましょぉねッ(♡´艸`)
-
なーぽん
そうなんですね(^-^)/
ではしばらく我慢するしかないのか(ง •̀_•́)ง‼
それは子宮が圧迫されてるからですかね(´・ω・`)?
はい!頑張りましょう(о´∀`о)- 2月18日
-
rumin
初めての悪阻で先生に気持ち悪すぎます~みたぃに症状言ったら
漢方ゃらお薬出してくれたけど
結局、悪阻は気合で乗り切ってみせるー!!とか1人思い
2回ぐらぃしか飲みませんでした(笑)
本当に匂いやらで3ヶ月キッチンに立てませんでしたょ!
後期は子宮が大きくなり、胃やら腸やら圧迫されてムカムカしてるのかもです(´・・`)
7ヶ月でこんなだから臨月らへんどぉなるのかな。。
って感じです(๑°ㅁ°๑)‼(笑)
頑張って乗り切りましょうねっ!- 2月18日
-
なーぽん
漢方もあるんですか!
なんか今日も仕事なんですけど、気分が乗らないというかちょっとムカムカしててしんどいです(*_*)
後期になっても辛いんですね(´;ω;`)
わが子に会えるまでの我慢ですか(ง •̀_•́)ง‼
頑張りましょう!!- 2月19日

aachan
私も6週から始まって食べ悪阻でしたが!5ヶ月に入る頃まで波がありました(*_*)
治ったり再発したり、そんなもんらしいです(._.)
今は後期悪阻も無く、食欲凄いです*\(^o^)/*
-
なーぽん
そうなんですか(/・ω・)/
食べる量も変わらず、まだ仕事もしてますので体重がほぼ増えてなくて心配です(´;ω;`)- 2月18日
-
aachan
悪阻の時期は体重の事はあまり気にしなくて大丈夫かと(^^)減ったり先生から何か言われてなければ(^ω^)
私も今丁度母子手帳見たら16wの時ですが妊娠前からプラス1キロでしたよ(^ω^)- 2月18日
-
なーぽん
そうなんですか!
出産までに8㌔も太れる気がしなくて(;_;)
赤ちゃんが元気ならそれでいいんですけど心配で(´・ω・`)。。- 2月18日

りり
私も8w4dですが
今まであまり吐き気などなかったのですが
一昨日から
タバコの匂い、柔軟剤の匂いが
ダメになりました。
それと合わせて吐き気が来てます(。•́︿•̀。)
朝起きても気持ち悪いですね( ´•̥_•̥` )
トイレにいっても吐かないのですが
嗚咽がとまりません( ´•̥_•̥` )
この時期がピークになるみたいですが
吐き気などなかった私は少し安心です(*∩ω∩)
-
なーぽん
あたしは、妊娠してすぐタバコの臭いもダメになって、自身が吸うのも無理になりました( ̄▽ ̄;)
急になのでもしや、妊娠?と思ったらそうでした!
その頃は朝起きて気持ち悪かったです!空腹が原因寝起きにすぐに何か口に入れるとマシになりますよー果物タッパーにいれとくと便利らしいです(/・ω・)/
あたしはこんにゃくゼリーを枕元に置いて、起きたらすぐに食べるようにしました!- 2月18日
なーぽん
治ったはずのつわりが急に来て気分悪いのと食欲不振なので心配になりました(*_*)
周期関係なか妊娠中につわりはつきものみたいですね!
ぽこみこ
つわりは人それぞれなので全くない人もいれば、かなちんありすとさんみたくまたつわりが(;_;)って人もいますよ( ¨̮ )
私の仲良しの先輩は初期から8ヶ月までつわり酷くて入院してましたし( °o°)
なーぽん
そうなんですかー(*_*)
出産付近までつわりがある方もいらっしゃいますもんね。。
人それぞれだからなんとも言えませんね(;_;)