※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーちゃん
妊娠・出産

30週の妊婦です。後期悪阻について悩んでいます。食べると吐き気が収まるが、食べ過ぎて太りたくないです。後期に食べづわりのような症状が出るでしょうか?

現在30週です。後期悪阻について質問です。
25週くらいから、胃が圧迫されるような気がして、検診の際病院で胃薬をもらいました。

その後少しましになったのですが、30週に入ってから胃の圧迫というより、常に気持ち悪く、えづきもあり、妊娠初期の悪阻のような食べづわりに変わりました。

少し食べると、食べてる間だけ吐き気は止まります。後期に食べづわりのようになりますか?
初期は吐きづわりでした。
低カロリーのものや、小分けにして食べたりはしてますが、今の時期、食べてばかりだと太りやすいですし困ってます。

コメント

マカダミア

ありましたー!初期に吐きつわりで中期には気持ち悪さがずっと、後期に入ってこれは食べつわり?という感じになっていました!なるべく食べないようにはしていましたが、しんどいですよね😨
ご飯をしっかり噛みながら時間をかけて食べたり、飴やグミでごまかしたりしていましたが、食べ終わると胃がムカムカ…私は背中に痛みまで出ていたので出産時用のテニスボールで背中を押していたら少し楽になっていました。
産んだら嘘のようにつわりが全て無くなります!あと少し、頑張ってください😩✨

  • もーちゃん

    もーちゃん

    後期も食べづわりあるんですね!
    食べ終わるとすぐムカムカ始まります。
    やはり、産むまでの我慢ですね。
    あと2ヶ月頑張ります!

    • 3月8日