
コメント

あや
私は、東京出身で7月に里帰り出産します。足立区ですよね?
ごめんなさい。そこ付近は詳しくないのですが、もし個人産院で人気の所(ご飯が豪華で個室)は場所によって心音確認して電話かけたら埋まってる場合もあります。
私も初めてで高齢出産です。都内でもうちの近所は、分娩するとこ少ないので、空きがある総合病院で生むことにしました。
22週で1回紹介状持って初受診し、34週で里帰りします。病院によって分娩予約の為に20週まで来てねとかありますので、情報収集は早めのが良いかと思います。
総合病院は、4人部屋や個室選べますが、個室は、0が1個多かったです。1日あと小児科もあるので、安心かと。
個人はあるないがあるので。
さりん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、早く決めて予約しないといけませんね。総合病院、里帰り出産も視野に入れて考えます。
あや
さりんさんは、これから心音確認や母子手帳貰ったり、予定日わかると思いますし、つわりも始まると辛くなるので、身体に気をつけて見つけて下さいね。
旦那様やお母様とご相談しながら良いところが見つかりますように。
さりん
ありがとうございます。みーゆさんも、無事な出産になるよう無理しすぎず、頑張ってください^ - ^