
コメント

はむねこ
保育時間は
何時から何時で申請したんですか?

ゆうごすちん
標準保育は往復の通勤時間を含めて月120時間以上の場合、それ以下は短時間と決まってるそうです。
市役所の担当は全国一律だと言ってましたけど🤔
-
Rちゃんママ🐨
わかりました。
ありがとうございます😊- 3月8日
はむねこ
保育時間は
何時から何時で申請したんですか?
ゆうごすちん
標準保育は往復の通勤時間を含めて月120時間以上の場合、それ以下は短時間と決まってるそうです。
市役所の担当は全国一律だと言ってましたけど🤔
Rちゃんママ🐨
わかりました。
ありがとうございます😊
「保育園」に関する質問
看護師さんなど子どもの症状に詳しい方おられますか? 経過を説明します。 3歳の子どもです。 ⭐︎11日の夕方に38.3℃の発熱で保育園から呼び出しがありました。夕飯は食べず発熱直後だったのでその日は様子見を見ました…
旦那と一緒にいるのがしんどくなってきました。 旦那も同じことを思っていると思います。 家を出ることを考えても 子どもの幼稚園や保育園はどうしたらいいのか どうやっていけばいいのかわかりません。 妹のところは頼…
共働きの方ー!! 育児、家事分担どこまでしてますか?? 日中は長男は学校、次男は保育園です。 次男はまだ生後半年ということもあり まだまだ夜泣きや夜中のミルクあげ寝かしつけまで 全て私がしています。 旦那と長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rちゃんママ🐨
仕事の時間は9時半から16時です!
はむねこ
なら標準時間かと思います(^-^;
市町村で違うかもしれませんが、入園申請の冊子に、労働時間が月合計で何時間以上は標準とか決まってると思います。
私の子どものは保育料の決定通知に、標準、短時間の記載がありました!
Rちゃんママ🐨
そうなんですね。
保育料の決定通知書もまだ届いてないのでそこにかいてるんかもですね🤔