![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の誕生日プレゼントに三輪車を考えているけど、手押し棒は必要?D-bike daxが気になるけど、手押し棒がない。ペダルはまだ漕げないから手押ししてあげるべき?ペダル漕げるようになるのはいつ頃?
三輪車に手押し棒って必要ですか?
2歳の誕生日プレゼントを三輪車にしようと思うのですが、どれにするか悩んでます。
いま気になっているのは、D-bike daxです。
D-bike miniを持っていて乗りこなしているので、同じメーカーの方が感覚も似ているのかなあと思ったり😊
見た目も可愛くて好きなんですが、手押し棒がついてなくて💦
移動はだいたい車なので、公園まで乗っていったりベビーカーのように使用する予定はありません。
ただペダルはまだ漕げないと思うので、後ろから付いてあげた方が楽しいのか、
後ろから付かない方が、漕ぐか足で蹴るしか進む方法がないから練習になるのか。
いつぐらいからペダル漕げるようになるんですかねー?
漕げるようになるまでは、押してあげた方がいいんですかね?
- あやか
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子はまだ三輪車漕げません😭
足で蹴る練習ならディーバイクキックスはいかがですか?
息子もミニ乗りこなしてるので2歳の誕生日にキックスあげたら普通に練習いらずで乗れてますよ💪🏻
あやか
ありがとうございます!
D-bike キックス調べてみました😊
ペダルなしの2輪タイプのやつですね!ストライダーみたいな😊
ペダルはやっぱりまだ難しいんですかねー💦キックス検討してみます💪🏻💗