
コメント

(´・ω・`)
大丈夫ですか?😭
それはショックですね😭😭
搾乳しないとかちかちになっちゃいますね😭
授乳の件は病院に聞いてみてはどうでしょうか?💧

maru0411
確かメルカゾール2錠までが授乳オッケーだったと思います。
メルカゾールは母乳への移行が大きいですからね...😭
プロパジールだと6錠まで大丈夫ですが、数値的にメルカゾールの方が良いというお医者さんの判断なんでしょう。
服用後6〜8時間あげれば母乳への移行が少なくなると聞きました。搾乳して冷凍保存させておく方法もありますが、主治医の先生とよくよくご相談されてからの方が良さそうですね😭
-
グレープ
コメントありがとうございます!
妊娠時からずっとメルカゾールを飲んでいます。お医者さんの判断で薬を変えて副作用がでたほうがリスクがあるからとゆうことでした。
私もお医者さんに時間あけてもダメですかと提案したのですが、服用後6〜8時間あければ大丈夫とゆうのはガイドラインにはないので飲んでも大丈夫ですよとは自分は言えないとゆわれました。
よくなるかも分からないしまた飲んでくれるかもわからないですが、いつかよくなるまで搾乳を頑張って母乳復帰できる状態にはしておきたいなと思います😭- 3月8日
-
maru0411
そうなんですね😭
産後は症状が悪化するみたいですね。私も産後悪化しましたが、すぐに元に戻りました!
グレープさんもまた授乳できるようになることを祈ってます😭✨✨- 3月8日
-
グレープ
産後悪化したんですね😢💦
悪化しやすいとはきいてましたが、薬は服用しながらも順調だったのでまさかでした😞けどすぐに元に戻られたとゆうのを聞いて希望がみえました☺️✨ちなみに悪化された時はお薬増えて断乳されてましたか?どのくらいで元に戻られましたか?😣- 3月9日
-
maru0411
妊活中からプロパジールを服用していました。
出産時は、3.4錠ほど服用していましたが、数ヶ月して悪化し6錠になりました。
プロパジールは6錠までオッケーでしたが、主治医からは母乳やめてほしいなーという感じで言われていました。
さほど悪化もひどくなかったので、3.4ヶ月で5錠、4錠と減っていきました。
6錠の頃は、6〜8時間とまではいきませんでしたが、服用から時間をあけて搾乳して哺乳瓶で母乳をあげていました。
未だ服用していますが、上の子は1歳半まで授乳していましたよ😊- 3月9日
-
グレープ
プロパジールを服用されてたんですね。搾乳した母乳をあげられてたのは服用して6〜8時間の間ってことですよね?
次の検査が1ヶ月後なので授乳できるかはその結果次第になります。
どっちにしても搾乳して再開できる準備はしておきたいと思います。
ありがとうございました😊- 3月9日
-
maru0411
6錠だったので、セーフだったのですが、医師にやんわりやめといたら?と言われたので、搾乳してました😭
搾乳は色々調べたところ、服用後6〜8時間後が薬の影響が少ないみたいだったので、それを目指して搾乳してました。でも授乳もそんなに時間をあけてられないし、ラチがあかなくなって搾乳やめてそのまま直母乳でした😂
次の検査は1ヶ月後なんですね!!
それまで搾乳大変だと思いますが、頑張ってください!!✨✨- 3月9日
-
グレープ
服用後6〜8時間後だったら母乳をあげていいてことですよね?
搾乳はその6〜8時間の間は母乳あげれないので、その時に飲ます為の搾乳ですよね?
またまた質問すみません😣💦- 3月9日

maru0411
大丈夫ですよ😊✨
そうです!服用後6〜8時間後だったら母乳あげられるみたいなので、
服用後すぐ〜8時間くらいは搾乳したものをあげてました。
8時間後からは直母乳ですね!そして搾乳してました。
-
グレープ
よく分かりました!色々教えていただきありがとうございます😊
- 3月9日
グレープ
コメントありがとうございます😭
ミルクにするのもぐずったらどーやってあげたらいいかも分からず、体もしんどいし本当に落ち込みます。。。
もうすでにおっぱいもカチカチになって自分ではじめて搾乳してみるもののうまくできずまだ張ったままです。
明日早速病院に電話して聞いてみます😢