
コメント

いつki
お腹張るのわかります〜。
湯舟に浸かると、浮力で少し楽ですよ♡

りんご
初めましてです!
妊娠してから、湯船に
つかるようにしています♪
それまではシャワー派でした!
陣痛が来たときも
異常かわなければ
湯船につかってから
シャワーを浴びて
病院にいく予定です!
体を温めると陣痛も進むと
聞いたので期待しています♪
-
えみりんA
コメントありがとうございます!
りんごさんはもういつ産まれてもな時期ですね~毎日ドキドキですね(*^^*)
産気付いてもシャワーあびてから病院行ったってよく聞くので女性はすごい!っと思っていたのですが陣痛の関係もあるのですね~!
私は妊娠前は湯船につかっていましたが妊娠してからはめっきりで…私は予定帝王切開なのだ陣痛が来てしまうと困るのですが週末主人が居るときに短時間で湯船につかってみようと思います!ありがとうございました(^^)- 2月18日

かのマム
妊娠中は湯船つかってました!産後は一か月はシャワーしかできないし、ゆっくり入れるのは今だけなんで、ゆっくり浸ってください(^^)
-
えみりんA
コメントありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありません。
そうですよね~産後は中々ゆっくり湯船につかることもできないですよね。今のうち…!
たまには湯船につかってのんびりしたいと思います~ありがとうございました(^^)- 2月19日

♡yuzu♡
冷え性なのもあって34wくらいまで毎日湯船に浸かってました!湯量は浅めにしてましたが( ´ ▽ ` )ノ
いまは週2回くらいでゆっくり浸かって、入浴時におっぱいマッサージもしてます♪
-
えみりんA
コメントありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありません。
yuzuさんはもう今か今かと赤ちゃんと会える日を待つ日々ですね!ドキドキですね!
私も冷え性です。でもしんどさに勝てずにパパっとシャワーですませていました(^_^;)産後はゆっくり湯船につかることもできないだろうし週一くらいはゆっくりつかってみようかと思います♪あったまったところでのおっぱいマッサージも良さそうですね~私もやってみようかな~(^ー^)
ありがとうございました(^^)- 2月19日

ゆりかま
湯船につかると、安産になりやすいって聞きます
-
えみりんA
コメントありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありません。
湯船につかると安産になりやすいのですか??
そうなのですね~はじめて知りました(^ー^)
産後は中々湯船につかれないだろうし今のうちに長湯はせずにほどほどに入ろうかなと思います♪ありがとうございました(^ー^)- 2月19日

自由人💖
私は前回の妊娠も今回も、めまいが結構あってのぼせやすいので、湯船は我慢しています(>_<)
出産したら1ヶ月は湯船に入れないので、体調が良ければ今のうちに湯船堪能してください♡
-
えみりんA
コメントありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ありません。
私も目眩あります。お風呂入ってるとクラッと来ることもあってドキドキです。
すみれさんもご無理なさらないで下さいね!
そうですね、出産後は中々ゆっくり湯船につかることもできないと思うので今のうちに入っておこうと思います!体調の良いときに!(*^^*)
ありがとうございました(^ー^)- 2月19日

ゆう
めんどくさい時とかはシャワーです😅
時々、湯船につかりますが、ササッと出ますよ😃

けぇこ☆4101
ずっとシャワーだけでしたが、30週くらいの時にマタニティマッサージとヨモギ蒸しを受けに行った時、冷えが酷いと言われ、自分でも感じたので、それから入るようにしてます!
身体が温まるし、腰痛とかも多少緩和される気がします。産後に体型を戻しやすくする為にも、今から冷え対策と思って、頑張ってます(^o^)

☆HAL☆
お風呂は入った方がいいそうです!
私も息苦しくなるので、お風呂に浸かる時はドアをあけます(笑) 露天風呂のようで、息苦しくないですよ!
えみりんA
コメントありがとうございます!
同じ週数ですね(*^^*)
お腹張りますよね~シャワーのみなのに息切れもしてきて一苦労です。湯船につかると楽なのですね??
近いうちに湯船につかってみようと思います♪ありがとうございました(^^)