息子は発達障害の教室に通っており、入園説明会で園長から再度面接・面談を要求されました。保育園通うのは問題ないか悩んでいます。
待機児童になっていましたが、4月から2歳児クラスで入園が決まりました。
息子は少し言葉が遅いのと、興奮すると走り回ってしまう(じっとしていられない・落ち着きがない)ので、1歳半健診の時に職員の方の勧めで、市の発達障害の教室に月2で通っています。
上記以外は、大人の言ってることも分かるし、普通の子供と変わりありません。
今月20日土曜日に一斉の入園説明会だったのですが、
入園予定の園長先生から、発達障害の教室に通ってますよね?と聞かれ、通ってると言ったところ、
書類を取りに保育園に行って軽く面談⁉︎の少し会っただけじゃわからないので、発達障害の先生と園長先生とで23日に再度面接・面談(どれくらいなのか)をしたいと。
なので20日の入園説明会は出席しなくていいと。
23日に面接・面談して園長がOKなら後日入園説明しますと。
あまりひどいと集団生活が送れないから、再度面接・面談なのかもしれませんが。
発達障害だったら、保育園通っちゃいけないんでしょうか?
なんかモヤモヤします⤵︎
- テルハルママ(7歳, 10歳)
コメント
妃★
保育園に通っちゃいけないのではなく、手がかかりすぎるようなら保育士の人員確保など保育園側に受け入れられる体制をたとえなきゃいけないので、その体制が必要なほど特別な支援が必要かを見る面談ということですよね。
うちの市の場合は「障害児受け入れ可」と不可の保育園が明確にあります。手がかけれる保育園か人員ギリギリの保育園か、ということです。
手うすの保育園で我が子がぞんざいに扱われるよりはしっかり対策してくれる保育園の方が安心だと思います。
言葉と少し走り回る程度なら問題なく入園することになると思いますよ。うちの子は喋るのは普通ですが、走り回る子です。問題なく保育園に通っています。
♡♡みき♡♡
私は保育士で、10年以上障がい児と関わり今は管理者と責任者をさせていただいています。
今通ってるとこは、市の支援センター?それとも普通の児童発達のところですか?
保育園に入ってはいけないことはないですよ(*^◯^*)
ただ、保育士でも専門職ではないので大変なことも多いと思います。
私が出会ってきた保護者の方達は、児童発達で集団生活に何年か通い、それから小学校に行く為、友達にも慣れるために近くの保育園や幼稚園に行かれる方が多かったですよ(*^_^*)
私で良ければお話聞かせて頂きますよ(*^◯^*)
-
テルハルママ
返事が遅くなりすみません。
児童の発達障害の教室です。月2で毎回いけてるわけじゃありませんが…。
息子はほんとに落ち着きがありません(笑)特に人がたくさんいる教室は半端ないです(๑ó╻ò๑)教室の最後に絵本を読んでもらえるのですが、座ってられません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)常に走ってます…。力ずくで大人しくさせるべきなのか、いつも悩んでいます。
いつも人任せで、なかなか自分でやりたいとならないです。
まだズボンもおむつも脱いだりできません。やってと言うとやろうとはしますがまだ…。
最近一段と癇癪がひどく⤵︎出掛けて家の駐車場に着くと、帰りたくないと体いっぱいに抵抗、大号泣。これはイヤイヤ期に入ったかなと思いますが。
悩んでばかりです。
悩んでばかりです。- 2月20日
♡♡みき♡♡
教室なんですね。
通所受給者証で児童発達支援事業に通うことができます。
力ずくで座らしてもムリだと思います。。
人任せと言うか、流れも全くわからずなにをしていいのかわからないのではないかな?と思います。
言葉で伝えても、お子様には入りにくいと思います。
次は何をするとか、今日は何をすると言う流れを自宅でも明確にしてあげたりしていますか?
写真などを貼って順番に並べます。
お家へ帰る時も家の写真を見せて「お家へかえります」などとわかりやすく短い文で絵を見せながら伝えたり。今までは車に乗ったからどこかに行ける⁉️っておもっていたから、家に帰ったことでパニックなったのではないかなぁ?と思います。
すぐに、お子様ができるのは難しいかもしれませんが、毎日毎日同じ事をしてあげてください。
お子様を見ていないので的確なアドバイスができないですが、だいたいの支援方法ならアドバイスできるのではないかな?と思うので、困られている事教えて頂けたらと思います。
テルハルママ
返事が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。納得しました(๑′ᴗ‵๑)
落ち着きのなさは半端ないですが、これも個性ですよね(笑)