※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅんとぅん
妊娠・出産

母と父は別居中。母は一人暮らしの看護師管理職、父は実家でニート。旦那は不規則な仕事。家族との関係に悩み、アドバイスを求めています。

母と父は別居中で、
母はフルタイム看護師管理職一人暮らし、
父は祖父祖母曽祖母と実家でニート生活(片付け出来ず常に汚く空気が悪く猫あり)
旦那は不規則な仕事時間、、、🥺
弟は母と父のところを都合のいい方に行ったり来たりの大学生距離5分、私の家からは両方とも車で20分🚗

里帰りで母のところに行っても朝から遅くまで一人
父は里帰りして欲しいと言ってくるも赤ちゃんにも生理的に受け付けない環境で拒否
旦那は出産予定日後繁忙期ピークで恐らく家に帰ってきても1日4時間くらい
結局一人なら住み慣れた旦那とのアパートか、
母のところに行けば実家は近い、が、祖父はリウマチの祖母がいる、曽祖母はデイケア、父は元気ですが何としてもゼッッッッッタイに母と会おうとしてくれません🥶
最近会ったのは結婚の顔合わせ6年ぶり、、、

お互い20歳で、お互いの親もまだ45付近のフルタイム勤務、初めての事で予想もつかず、、、

これは、、、、、、なかなかのピンチかもしれない、いや、それより不安で飛んで行きそうだー!!!!!🤮🤮

先輩ママさん、アドバイスや喝をお願いします😭

コメント

びーむ

いろんな事情が重なり大変そうですね🥺
わたしの実家はフルタイムでみんな働いていましたが、夜になると母が気遣ってくれるのでありがたく里帰りしてよかったと思いましたよ☺️出産後もみんな日中は仕事でしたが、夜になると母が、話し相手で子供の面倒もみてくれてありがたかったです!1ヶ月くらいは赤ちゃんも昼夜逆転したりしてママ疲れてしまうので、できるなら里帰りがいいんじゃないかと思いますね😊
自分は、出産、行く時にはだれよりも母の存在が大きいと思いました!

🦒

私は、両親と折り合いが悪く、住所も連絡先も教えていないので頼ることは最初から考えておらず。

旦那も激務で頼れず。

旦那の両親は、大変だから産まれたらうちに来たら?と言ってくれましたが、気を使うし、慣れない家より自分の家で生活した方が何かと楽なので、ずっとワンオペ育児やってきましたー👶(現在生後10ヶ月)

産まれて3ヶ月くらいは、ご飯作りは諦めて、宅配弁当や惣菜で乗り切りました。
ご飯のこと気にしなければ、私はワンオペでも乗り切れました✨

うちは犬を飼っているんですが、真夏は暑すぎて子供連れて散歩行けなかったので、頻回授乳で寝不足の中、旦那が早朝まだ家にいて子供が寝ているときに犬の散歩も行ったりして🐕🐾

思い返すと、二度とそんなことできない!と思うんですが、産後ホルモンで乗り切れちゃうんじゃないかと(笑)

その人、その子で状況は違うので、ワンオペできるよー!👍と自分の経験だけで勝手に言えませんが、住んでいる地域で育児サポートとかもあると思いますし、無理に親類を頼るよりは、そういうサポートや、お弁当宅配サービスを利用したりして負担を減らしていく方向で検討するのはどうでしょう✨

deleted user

わたしの両親もまだ現役でフルタイム勤務。母は看護師管理職宿直あり。
里帰りは初めから頭になかったです。里帰りしても、両親仕事でいないなら、あまり変わらないかなーと思ったので。
でも、妊娠して里帰りしないと両親に話したら、母も父も休職しちゃって・・・(笑)
結局、母が産後こっちに来て手伝いしてくれました。
正直、仕事人間の母(家事はほとんどしない人)が来てもなぁ・・・と思ってましたが、いてくれて助かりました。家事はしてくれなかったけど、赤ちゃん見ててくれたので、買い物にも行けたので。

里帰りすることだけじゃなく、来てもらえないか相談してみてもいいかもしれないですよ?家が近いなら、仕事が休みの日や仕事の前後だけでも頼んでみたらどうですかね?
ちなみに、うちの父はたまに来て料理して帰ってました(笑)