※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみこ
ココロ・悩み

里帰り中で朝起きが遅く、子供の睡眠に悩んでいます。早起きが苦手で、ダメな母だと感じています。

里帰り中で主人の朝ごはん作りが無いのを良い事に
下の子の夜間授乳の寝不足で
つい朝起きるのが毎日9時とかになってます😱

今日は前の日に動物園に行って疲れたのか
起きたら10:30で自分に引きました😱

上の子は私がとなりにいれば
永遠に寝る子で、夜寝る時間が19時半でも22時でも
朝は起こすまで一緒になって寝てしまってて
里帰り中は上の子の起床時間はめちゃくちゃ😱

里帰りが終わると保育園が始まるので
早起きせざるおえかくなりますが、、

ほんと昔から 朝が弱くて
結局 眠気に勝てないですか😱

ダメ母で嫌になります😭

つぶやきです。。すみません😭

コメント

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした

ダメ母親じゃないですよ。
私は朝は弱くはないですが、超不機嫌です😤私の方がダメ母だわ😅
遅くまで寝てられるのは羨ましいですが、実家から帰ると寝れないかもしれませんね。
今のうちに一杯寝といて下さいね☺️

  • まみこ

    まみこ

    ありがとうございます😭
    毎日明日は早起きしよう…でも やっぱり眠ーい!となっちゃいます😭
    でも帰ったら平日は寝られないと思います😂そうでもないと ダラけちゃうので良いキッカケです😭
    開き直って今のうちに沢山寝ておきます😂✨✨✨

    • 3月7日